料理

日記ぢゃないけど

菜飯のおにぎらず

昨日のおにぎらずがなかなか美味しかったので、昨日の反省点を元に改良してみた。ご飯ご飯に少し味がついている方が良さそうだ。クッキングパパのオリジナルの作り方にも、「鰹節に醤油やワサビを和えたもので、味をつける」などと書いてある。菜飯ご飯に大根...
日記ぢゃないけど

おにぎらず

「おにぎらず」という食べ物が話題なのだそう。でも、調べてみると何のことはない。「にぎらないおにぎり」ということらしい。クッキングパパ実はこの「おにぎらず」、マンガの『クッキングパパ』で紹介されたメニューだとのこと。クッキングパパのレシピは試...
日記ぢゃないけど

次はこれをもらうぜ

以前に「一番搾り製法こだわり体験キット」をもらったことは書いた。絶対もらえるビールに付いている応募券を48枚集めて、非売品の3種類の一番搾りをもらった。今度は「全国9工場の醸造家がつくる9つの一番搾り」であるらしい。96枚も集めなくてはいけ...
日記ぢゃないけど

カナッペ

こんなの料理とは言えないなフランスパンをスライスして、何か乗せてオーブントースターで焼くだけフランスパンがちょこっと残っていたので作ってみたこんなのは料理とは呼べないが、簡単で美味いおつまみ?左から、牛肉のワイン煮、トマト(マヨネーズ)、ス...
日記ぢゃないけど

海苔きゅう

だんだん暖かくなって来た。暖かくなって来るときゅうりをおいしく感じるようになる。なんでやろね?きゅうりに細かく切り目を入れて、ポン酢を一滴たらして海苔の佃煮を乗せた、それだけ。上に乗せた海苔の佃煮を、たたいた梅干しに代えれば「うめきゅう」に...
日記ぢゃないけど

味玉(ウェイユー)

味玉(ウェイユー)を買ってみた今まで、味玉(ウェイユー) は味覇(ウェイパァー)のコピー商品というか、パチモン?だと思っていた。こちらも有名らしい。タモリ氏が好んで使っているとの噂も。原材料: 食塩、動植物油脂、鶏エキス、豚エキス、澱粉分解...
日記ぢゃないけど

一番搾りスタウト

キリンビールのキャンペーンシールを集めて絶対もらえる!ってやつ嵐がCMしてたアレ!だ。一番搾り製法こだわり体験キット、48枚でもらえる!特別醸造 一番搾り3本セット「一番搾り」「一番搾りプレミアム」「一番搾りスタウト」の3本ちゃんとすべてを...
日記ぢゃないけど

鶏なんば

関東では「鶏南蛮」とか「鴨南蛮」という料理ならあると思う。それを、関西では「鶏なんば」「鴨なんば」と呼ぶ。この「なんば」の由来は大阪の難波(なんば)で、難波が葱の産地がだったからということだ。つまりは鴨がネギ背負って(しょって)やって来た!...
日記ぢゃないけど

ハンバーグのサンドイッチ

実は一昨日の記事からの3部作今日はハンバーグでサンドイッチを作った。6枚切りの食パンしか売っておらず(お気に入りのメーカーのパンでないとヤなんだよな、めんどくさいヤツなんだよな)仕方なく購入。その6枚切りの1枚を薄くスライスして作った。粒マ...
日記ぢゃないけど

料理の写真を撮るということ

二元中継今日はソーセージのサンドイッチを食べた。が、それは本題ではない。今日は二元中継で行きたい。同僚にこんなことを言われた。「久々にガックラ見たら、料理のブログになっててびっくりした、何か心境の変化とかあったんですか?」「サンドイッチ、サ...