料理 あべかわ(きな粉餅) 正しくは「安倍川餅」らしい我が家では「あべかわ」と読んでいた農林水産省のページによると安倍川もち(あべかわもち)つきたての餅に砂糖を入れたきな粉をまぶしたもので、静岡市を中心とした中部地域の郷土料理。「安倍川もち」の名前は県内に流れる安倍川... 2024.02.09 料理
料理 ブロッコリーのチーズ焼き 先月末、ブロッコリーが指定野菜に加わる?などというニュースを聞いた指定野菜「指定野菜」とは、国が、消費量が多く国民生活上の重要性が高い品目として位置づける制度これまでの指定野菜はキャベツ、きゅうり、さといも、だいこん、たまねぎ、トマト、なす... 2024.02.08 料理
料理 恵方巻き 今日は立春立春は新年らしい昨日、節分は大晦日だったのだ大晦日に、その1年の邪気を祓(はら)うという意味をこめて「豆まき」をするのだそうだ恵方巻きという風習近年、節分の「恵方巻き」つまり「巻き寿司のまるかじり」をする風習が常識のようになってい... 2024.02.04 料理
料理 もつ鍋 時々、もつ鍋が食べたくなる美味いもつ鍋を作るにはなんと言っても新鮮な牛もつが必要!出来れば専門店の生のもつを購入する「ミックスもつ」もいいけどシマチョウ(大腸)やマルチョウ(小腸)で作るのが好きだタレは醤油味!!で決まり!もつ鍋スーパーなど... 2024.02.02 料理
料理 ソーセージ de ぺぺ玉パスタ すごくいい天気で暖かい暖冬だなあ、と感じるパスタ、久しぶりだなあもちろんグルテンフリーだけどねソーセージ de ぺぺ玉パスタニンニクは芯を取り除いてみじん切りにしておく玉ねぎを細いくし切りにしておく長ネギも少し切っておいたソーセージは細かく... 2024.01.30 料理
料理 ハッシュド餅ベーコンチーズ 『DAIGOも台所~きょうの献立 何にする?~』は大好きで録画まで!して!観ている特に毎週金曜日は「僕にもできる金曜日」というテーマでDAIGO氏が山本ゆり氏に教えてもらいながら料理に挑戦する!と言うものであるが二人のやりとりがとても面白く... 2024.01.29 料理
料理 シロさんのポテトサラダ きのう何食べた?Season 2の第1話に登場したレシピシロさんのポテトサラダ玉ねぎ1/2個を薄くスライスするきゅうり1本も薄くスライスするともに軽く塩をしてちょっと揉んで10分ほどおく残ったハム4枚を放射状に切っておくじゃがいも4個の皮を... 2024.01.27 料理
料理 鶏肉と白菜の炒め物 白菜は鍋物にしても美味いが炒め物にするのも大好きだ鶏肉と白菜の炒め物白菜は切り方で大きく味が変わる炒め物にする場合は特に切り方を工夫する白菜は葉の部分と白い軸の部分を分けて軸の部分は細い縦切りにしておく(6mm×4cm目安)葉の部分も一口大... 2024.01.24 料理
料理 照り照り手羽先焼き 昨年クリスマスに記事にしたやまもとゆり氏のレシピ照り照り骨付きチキン安上がりな手羽先でやってみた照り照り手羽先焼き手羽先にフォークでぶすぶすして全体に穴をあけて袋に入れ、焼き肉のたれ 大4しょうゆ 大1程度を加えてもみ冷蔵庫で2時間ほど放置... 2024.01.19 料理
料理 豚レバーの純レバ風 昨日、鶏のレバーが食べたくなってOKストアに出かけたのだが残念ながら売り切れとほほ近くのスーパーで購入することも考えたが・・・近くのスーパーの鶏レバーのクオリティはOKストアのものより1段下だということを経験的に知ってしまっているう〜ん、ど... 2024.01.17 料理