料理 千切りキャベツのツナマヨポン酢 昨日2021年8月10日 テレビ朝日系列「家事ヤロウ」で 和田・俺たちの・明日香さんが簡単おつまみとして紹介した 千切りキャベツのツナマヨポン酢 早速作ってみた 千切りキャベツのツナマヨポン酢 キャベツを千切りにして ツナ缶の油を切って (... 2021.08.11 料理
料理 ポークステーキ丼 今日は暑い むちゃくちゃ暑い 都内でも35℃を超えているところもあるらしい 八王子で39℃、練馬で37.9℃ ヒェ〜 エアコンは好きぢゃないけど ガンガンにかけて じっとしているのが得策だ ポークステーキ丼は以前にも記事にしている たいへん... 2021.08.10 料理
料理 蒸し鶏と野菜の冷やしうどん 今日もむちゃくちゃ暑い 冷たい麺類が美味いな 冷やし中華もいいが そんな感じ?のうどんが食べたくなった 蒸し鶏と野菜の冷やしうどん 冷たく冷やしたうどんに 蒸し鶏 きゅうりやトマト ミョウガ、ネギ、生姜などの薬味を添え 最後に卵黄を乗せる ... 2021.08.05 料理
料理 焼きとうもろこしご飯 おしゃべりクッキングの 和食、岡本先生のレシピ 焼きとうもろこしご飯 とうもろこし1本の皮をむき、 3等分に切って実を包丁ではずしておく アスパラガス2本は、下のほうの皮をむいて7mm幅に切っておく 本のレシピでは洗い米と 分量の水、塩、薄... 2021.08.04 料理
料理 新あさひ豆腐 今日から8月かあ 早いなあ 今日もむちゃくちゃ暑い 最近、無性に「高野豆腐」が食べたくなる 先日はみすずどうふを記事にしたが 今日はほんのちょっとお高い 「あさひ」の同じ様式の商品を買ってみた 新あさひ豆腐 新あさひ豆腐 粉末調味料付5個入... 2021.08.01 料理
料理 ブロッコリーのカニあんかけ カニ缶で作るとゴージャス(レボリューション!) 今回はカニカマやけどね ブロッコリーのカニあんかけ ブロッコリーは小房に分けてから 水でよく洗い (虫などが気になる時は塩水につける) 0.8%くらいの(パスタ湯がくよりちょっと薄め) 塩を加... 2021.07.31 料理
料理 砂肝のシンプル炒め 砂肝は裏?の白い皮は残して 両サイド?の薄くて硬い銀皮だけを取る プロは包丁で処理をするが 竹串などを使って剥く方法もある 私は金串で行っているが爪楊枝でもできそうだ 白い皮を下にしたら 砂肝の山の9合目あたり 銀皮と身の間に串をぶっ刺して... 2021.07.30 料理
日記ぢゃないけど 砥石面直し03 包丁は良く切れる方が楽しい なので 砥石でこまめに研ぐようにしている ところが この砥石も 使っているうちに削れていく 砥石の中央部分が凹んで うまく研げなくなっていく 時々、フラットに整形し直さないといけない 砥石面直し 砥石の表面を真っ... 2021.07.21 日記ぢゃないけど料理
料理 ブロッコリーとソーセージの炒め物 ブロッコリーは炒め物にする場合も ちょっと湯がいておいた方が良いと思う 食感や味だけでなく 色も格段に美味そうになる ブロッコリーとソーセージの炒め物 ブロッコリーは小房に分けてから 水でよく洗い (虫などが気になる時は塩水につける) 0.... 2021.07.20 料理
料理 うちだのおんぶ漬け de 卵かけご飯 頂き物でござる かたぢけない うちだのおんぶ漬け ちょっと迷ったけど・・ 食べやすい大きさに切った うおっ! シャッキシャキの歯ごたえ 甘酸っぱくて 鰹と昆布の風味抜群 美味い! お酒にも合うけど これは間違いなくご飯だ 白いご飯ワッサワッ... 2021.07.15 料理食べ物