自作エフェクター Ross CompとBlues Breaker Mod 今日はすごくいい天気 「明日は大雪かも?」とTVは騒いでいるけど 本当かなあ? 騒ぐとTVの視聴率が3〜5%上がるらしくて・・・ なんかちょっと「盛って」報道してる気がするのは 私だけか? お前だけや! しゅんましぇん 3月の横浜会場の発表... 2023.02.09 自作エフェクター機材
自作エフェクター Keeley Katana Boost 4 クリーンブースターが欲しい! の第12話 今回の「クリーンブースターが欲しい!」シリーズ?では AMZ Mosfet Booster Fetzer Valve AMZ Mini-Booster を試してきて これが4台目であるが 前回までの... 2023.01.28 自作エフェクター
自作エフェクター Keeley Katana Boost 3 クリーンブースターが欲しい! の第11話 今回の「クリーンブースターが欲しい!」シリーズ?では AMZ Mosfet Booster Fetzer Valve AMZ Mini-Booster を試してきて これが4台目 Keeley Ka... 2023.01.15 自作エフェクター
自作エフェクター 秋葉原通販 晴れた日が続いて気持ちいい 年末に部屋の掃除をしたはずなのに またまためっちゃごちゃごちゃしている なんでやろ? 何でも出しっぱにするからぢゃ! 秋葉原通販 秋葉原詣で?をしたいと思いながら なかなか腰が重く おなじみ?「秋月電子」の通販を... 2023.01.11 自作エフェクター
自作エフェクター Keeley Katana Boost 2 昨日の話の続き クリーンブースターが欲しい! の第10話 今回の「クリーンブースターが欲しい!」シリーズ?では AMZ Mosfet Booster Fetzer Valve AMZ Mini-Booster を試してきて これが4台目 K... 2023.01.05 自作エフェクター
自作エフェクター Keeley Katana Boost クリーンブースターが欲しい! の第9話 今回の「クリーンブースターが欲しい!」では AMZ Mosfet Booster Fetzer Valve AMZ Mini-Booster これまで3つのブースターをブレッドボードで試して 記事にし... 2023.01.04 自作エフェクター
自作エフェクター AMZ Mini-Booster 3 クリーンブースターが欲しい! の第8話 AMZ Mini-Boosterの音は出たが けっこう歪んでいる AMZ Mini-Booster 3 今回の「クリーンブースターが欲しい!」 の趣旨からは外れるので 色々工夫を施す C6の取り除き ... 2022.12.30 自作エフェクター
自作エフェクター AMZ Mini-Booster 2 昨日の続き! クリーンブースターが欲しい! の第7話であるが めっちゃ凡ミスで恥ずかしい J-FET 2N5457を2個使用しているつもりが 右は2N5457だが 左をよく見ると2N5088 2N5088はJ-FET(接合型電界効果トランジ... 2022.12.28 自作エフェクター
自作エフェクター AMZ Mini-Booster クリーンブースターが欲しい の、第6話 備忘録にお付き合いください AMZ Mini-Booster ジャック・オーマン氏による有名なブースター回路 真空管(三極管)のSRPP回路をFETに置き換えたもの?だとか 以前にも取り上げたMu-A... 2022.12.27 自作エフェクター
自作エフェクター Fetzer Valve Revisited クリーンブースターが欲しいシリーズ?の 第5話 Fetzer Valve Revisited こちらの記事をよく読んで Revisitedのバージョンを選択 Rdを調整して JFETのドレインに係る電圧を調整する Vccの半分くらいに調整す... 2022.12.14 自作エフェクター