18V VOLTAGE DOUBLERの回路をインストールして
さらに電池も使えるようにして?
きっちきちのレイアウトで
出来上がったNobels ODR-1
さらに最終的な調整をする
Nobels ODR-1の製作05
Aion FXから購入した
Andromedaの基板で製作
1発で音が出てすごく気に入ったが
修正、調整、改造したいポイント
1. もっと歪んで欲しい
ゲインをフルテンにして丁度良い歪み具合な感じ
ギターによっては少しゲインが足りないかも
もう少しゲインを上げてみたい
2. ハイ上がりなトーン
トーンが「0」の状態で丁度良い
このままでもいいが
もう少し高音を絞って、トーンノブで調整できるといいかも
2つのポイントを修正する
1. ゲインを上げる
普通に考えて、オペアンプの増幅率を上げれば良いので
Gein Volume:250KΩAを500KΩAに変更!
ピンポン!
500KΩAのボリュームだと、
ノブが2時方向くらいの時に250KΩだと思われるが
3時くらいで抜群にいい感じになった
バッチリ!
トーン調整
すごく複雑なトーン回路
トーン周りのC11やC10あたりを変更するのもいいように感じるが
経験したことのない回路なので・・・
ダイオードクリッパの隣
C7を触ってみることにする
ここは十分に経験していて
C7=2.7n=0.0027uFを大きくすれば
歪みの高音ジャリジャリ音がカットされることに間違いない
こちらを触ってみる
ソケット化
ソケットにして
高音調整しようと思ったのだが
あれれ?
なんだか急に高音が削れて・・・
いろいろ試してみたが
デフォルトの
C7=2.7n=0.0027uFで着地した
どうやらハンダ不良による不接触であったようだ
まだまだやなあ
まだまだやのお
トランジスタとオペアンプ
J-FET:2N5457
Aionで購入したチップのSemiconductor製
MMBF5457を付けてある
秋月で買った安い2N5457に変えてもあんまり変化なく
その他、2SK30Aや303なども試したが変化がなかった
NPNトランジスタ:2N5088
2SC1815、1015、945など試したが
ここは5088が良いと思う
オペアンプ:JRC4558
ここは072では絶対にダメ
また腰や背中が元気な時に色々試してみたいが
4558で抜群の音が出てるので
これで完成としておこう!
完成
すごくいいペダルになった
よく歪むし
ギターのボリュームに対する追従性も抜群
Bassノブでのローカットもちょうどいいし
Spectrum(トーン)ノブもいい感じで
丁度良いポイントでハイ成分を調整できるようになった
抜群の出来で完成!
嬉しい
最後までありがとうございました。