日記ぢゃないけど

上沼恵美子のおしゃべりクッキング

昨日に続くロスな話題これこそフェイバリットで毎日、録画までして観ているTV番組上沼恵美子のおしゃべりクッキング『上沼恵美子のおしゃべりクッキング』は、1995年4月3日に『金子信雄の楽しい夕食』の後を引き継いで、放送を開始した27年間続いた...
日記ぢゃないけど

新婚さんいらっしゃい

いつから観ているだろう子供の頃から観ていたかも知れない何が面白いとかここが好きとかではないのだがずっと観続けているからフェイバリット番組である新婚さんいらっしゃい 『新婚さんいらっしゃい!』は、1971年1月31日から朝日放送テレビ(ABC...
日記ぢゃないけど

ナポレオンパイ-苺とカスタードのパイ-

今日はすごく良い天気朝、寒くてなかなかベッドから出られず10時過ぎまでグダグダ寝てしまった退院後、すごく早起きだったのにい昨夜、遅くに焼きおにぎり作って食べたから朝、腹が減って目が覚める現象?が起こらなかったんだなちょっと反省久しぶりのハー...
料理

チキン・デ・ナポリ・デラックス・エクストラ 3

チキン・デ・ナポリ・デラックスは2018年に誕生しているその後ニンニクを加えたエクストラに発展さらにブラッシュアップしたので備忘録として残しておきたいチキン・デ・ナポリ・デラックス・EX3ニンニクは、細かく刻んでおく鶏もも肉は、小さめの一口...
日記ぢゃないけど

駅の天井に青色LED照明?

JRの駅乗り換えで電車を待っていて天井?にこんなものを見つけた青色LED照明?なんやこれ?照明なのか?どうなのか?も分からない向こう側には蛍光灯の照明が並んでいるここだけ青いLED何なんだろ?調べてみた自殺防止?この青色LED照明は、車掌用...
料理

ふわとろオムライス

今日は冷たい雨やだなあ、と思っていたら・・・うわあ、雪がちらついている天気予報って当たるんだな寒いぞオムライスが食べたくなった卵専用のフライパンもあるしふわとろで行こうふわとろオムライス鶏もも肉、玉ねぎを炒めてケチャップを沸々させてからご飯...
D.I.Y.

SPF1×4材での収納棚の製作02

昨日の続きの話収納棚の製作第2話側板はSPF1×4材を3本×2SPF1×4材を6本、再度購入3本を接着して左右側板にする木工用ボンドで接着SPF1×4材は結構歪んであるのでブロックを乗せて矯正昨日に続いて「ダボによる接続」を再度試みたがすぐ...
D.I.Y.

SPF1×4材での収納棚の製作

SPF1×4材エスピーエフ、ワンバイフォーざいSPF(エスピーエフ)はスプルース(Spruce、エゾマツ類)、パイン(Pine、マツ類)、ファー(Fir、モミ類)などの常緑針葉樹の総称2×4材に代表される「2×材(ツーバイ材)」は2×4工法...
料理

シラスとキャベツのペペロンチーノ

昨日は冷たい雨だったけど今日はいい天気だ気持ちいいシラスとキャベツのペペロンチーノキャベツは一口大に切っておく玉ネギはスライスしておく(あれば長ネギも)ニンニクはみじん切りにしておくフライパンにオリーブオイルニンニクのみじん切りと鷹の爪を入...
料理

薄焼きピザ

今日も早くに目覚めたがすごく寒かったのでベッドでぐずぐずしていたゆっくり起き出して・・・あっ、パンの買い置きがない冷凍ご飯もちょうど欠品!なんとなくだけどパンの気分まだ、一番近いスーパーは開店していないしどっしょっかなあ?トルティーヤ的な物...