食べ物 とれたてホップ一番搾り2021 今年もこの季節がやってきたふっふっふとれたてホップ一番搾り2021このビールは爽やかで大好き!毎年、楽しみにしている原材料:麦芽・ホップ麦芽とホップだけのモルツ系?なのだが重さは全くないめっちゃ爽やかすごく香りがいい限定出荷限定だから急げ! 2021.11.05 食べ物
料理 カニカマの焼き飯 最近のカニかまぼこってすごいめっちゃ美味い下手なかに缶だったらカニカマに軍配が上がると思うカニカマの焼き飯蒸し鶏の残りがあったので細切りにしたカニカマはほぐしておく玉ねぎ少しと長ネギをみじん切りにしておくそれらをフライパンでゆっくり炒めて創... 2021.11.04 料理
日記ぢゃないけど 無撚糸バスタオル 無撚糸?無撚糸(むねんし)とは、撚(よ)りのほとんどない糸のこと通常糸は綿の繊維を撚り合わせてできており、撚る回数で糸の質感や耐久性が決まってくるのだそう撚りが強ければ強い程、固く丈夫な糸になる無撚糸はその名の通り“撚りのかかっていない糸“... 2021.11.03 日記ぢゃないけど
料理 鉄のフライパン 多くの人がフライパンといえばアルミニウム製のテフロン加工などが施されたくっつきにくく軽い!コーティング系?のものを使っていることが多いと思う私はステンレス製の多層構造のブランド物?も所有しているが主にアルミ製のコーティング系を使ってきた使い... 2021.11.02 料理
食べ物 OKのくき茶 今日から11月かあめちゃめちゃ早いなあ以前に記事にしているが気に入っているペットボトルのプアール茶+烏龍茶があって普段は、冷たいまま飲むことが多い寒くなってきたので温かいお茶が飲みたくなったこれまで緑茶はパウダーのものを飲んでいたがちゃんと... 2021.11.01 食べ物
自作エフェクター 半止めWahエフェクターの製作05 昨日の続きの話すごくいいものができそう!FETを吟味していく半止めWahエフェクターの製作05Aion FXから購入した基板を使用して「Wahエフェクターの半止め」サウンドを得る計画Aion FXのサイトPDFをダウンロードすれば回路図も見... 2021.10.31 自作エフェクター
自作エフェクター 半止めWahエフェクターの製作04 今日もいい天気で気持ちいいな続きの話半止めWahエフェクターの製作04狙った通りのWahペダル半止めサウンドを作れるエフェクターだったのでアルミダイキャストケースに入れるケース加工も上手くなってきた赤いデザインにした穴の部分をカッターで切り... 2021.10.30 自作エフェクター
食べ物 抹茶チョコレートクッキー 私はなんてことをしてしまったんだろう完全な失敗だとほほ・・抹茶チョコレートクッキー久しぶりのハーゲン!でもねだいぶ前に買って冷凍庫に入れて忘れていた3か月?いや、もっと経過しているかもしれないハーゲンの!抹茶の!チョコレート!なのに表面、霜... 2021.10.29 食べ物
料理 あさりの卵かけご飯 秋晴れのいい天気気持ちいいなどこかに出かけたいなあさりの卵かけご飯昨日作った「あさりの酒蒸し」の残り物で卵かけご飯を作る先日、醤油とご飯をあらかじめ混ぜておく方法で卵かけご飯を作ったがやっぱり今までの方法が好き卵かけご飯の極意(個人的見解)... 2021.10.28 料理
料理 ホタテ貝ひものささっと煮 以前にも記事にしているがあまりに美味いので!ホタテ貝ひものささっと煮ホタテの貝ひもだけを集めて安価で売っていることがあるしっかり洗うボールとザルを使って何度も水を変えてこのぐらいまで頑張って洗うめっちゃ鮮度が良ければささっと洗うだけで良いと... 2021.10.27 料理