自作エフェクター・歪み Dinosaural OPA-101の製作05 FETとトランジスタを取っ替え引っ替え音を確かめるのだAion FX IXORA回路図をここに載せて良いか迷ったがAionFXのサイトでPDFで公開されているので説明上、一部引用することにした回路図(一部)Q1 : 2N5457入力バッファ... 2021.05.26 自作エフェクター・歪み
料理 豚肉とトマト、キャベツのサンドイッチ サンドイッチの記事、久しぶりかも?サンドイッチはコンスタントに作って食べてるんだけどね豚肉とトマト、キャベツのサンドイッチ豚肉は焼肉のたれで焼くキャベツは繊維に直角に千切りにするトマトは薄切りに食パンは少し霧を吹いて予熱しておいたオーブント... 2021.05.25 料理
日記ぢゃないけど Meiji THE Chocolate PERU 明治のこのシリーズはだいたいうまいだいたいって何や?Meiji THE Chocolate PERUすごくおしゃれ?細かく切って頂きましょうチョコは形状で味の感じ方が違うんだからねココア70パーセントのペルー発酵したような芳醇な香りそれでい... 2021.05.24 日記ぢゃないけど食べ物
自作エフェクター・歪み Dinosaural OPA-101の製作04 昨日の記事の続きFETとトランジスタの足順変換ソケット製作し直し方針を変更して基板に挿しっぱにしていろんな石を挿して音を確かめるふっふっふ 2021.05.23 自作エフェクター・歪み
自作エフェクター・歪み Dinosaural OPA-101の製作03 仮で組み上げて1発で音が出たDinosaural OPA-101自分好みにアレンジ?したい?いろいろ試してみようDinosaural OPA-101の製作03Fuzzみたいに低音がぐしゃっと潰れた感じそこが気に入らないが・・・・それを生かし... 2021.05.22 自作エフェクター・歪み
食べ物 カリカリコーンコンソメ 時々、ジャンクなものが食べたくなることがあるジャンクではあるが美味いもの!前から気になっていたセブンイレブンのオリジナル?商品買ってみたカリカリコーンコンソメセブンのシールどうだ!カリカリ食感がいい濃いめのコンソメ味カリカリカリカリ止まらな... 2021.05.21 食べ物
料理 かぶとカリカリじゃこのペペロンチーノ またパスタ?またペペロン?麺食いやなあかぶとカリカリじゃこのペペロンチーノかぶは厚めに皮をむいて、薄切りにしておく茎の部分も細かく切っておくベーコン少量を適当な大きさに切っておくニンニクをみじん切りにしておくしらすを(今回は別鍋で)弱火でゆ... 2021.05.20 料理
自作エフェクター・歪み Dinosaural OPA-101の製作02 今日は雨雨は嫌いなんだ半田付けをして気をまぎらすのだDinosaural OPA-101の製作02一気に組み上げて段ボールに仮組み仮組み完成1発で音が出たやったね!Aion FXによると「OverDrive」に分類されていたが一般的?な「O... 2021.05.19 自作エフェクター・歪み
料理 キャベツとベーコンのペペロンチーノ パワーランチが食べたくなったペペロンチーノがいいなキャベツが残っているしベーコンもあるよし、これで行こう!オーソドックスだが間違いない!キャベツとベーコンのペペロンチーノキャベツはざく切りにしておく(多めが良い)ベーコンを適当な大きさに切っ... 2021.05.18 料理
料理 オムライス ケチャップ味のご飯が食べたくなったお子ちゃまなのでケチャが大好きなんだ以前にもこんな記事を書いているちょっと濃いめのオムライスを作って食べようオムライスソーセージと玉ねぎを細かく切りフライパンで炒めてケチャップを加えて味付け、加熱してから電... 2021.05.17 料理