日記ぢゃないけど ボンゴレ・ロッソ Kiri(クリームチーズ)ってすごいなめっちゃ美味いぞボンゴレ・ロッソニンニク炒めてあさりと酒と水入れて、口が開いたら取り出してトマトぶち込んで、パスタゆがく時間、煮詰めてKiriとちょっぴり牛乳を入れただけあ、コレステロールが欲しいのでバ... 2018.01.29 料理日記ぢゃないけど
日記ぢゃないけど カレー専門店のインド風カレー もし、「レトルトカレー選手権」があってアンダ−100円部門があったら、優勝候補だと思うハチ食品(Hachi)というメーカーの商品カレー専門店のインド風カレーひき肉とガルバンゾ(ひよこ豆)とマシュルームのカレー豆が入っていて、それがとても美味... 2018.01.28 日記ぢゃないけど食べ物
日記ぢゃないけど ひやむぎdeあんかけ焼きそば 記憶が曖昧だが、TV番組で「残った素麺でかた焼きそば風に」みたいなメニューを作っていたような・・・我が割烹の食材倉庫にも、素麺やひやむぎといった乾麺の備蓄があるが、それらの食品は、夏を過ぎると一気に消費量が減るばかりか、ほとんど消費しなくな... 2018.01.27 料理日記ぢゃないけど
日記ぢゃないけど プレモル初仕込み2018 寒いなあ昨日の東京の最低気温はマイナス4℃で48年ぶりの寒さを記録したというヒートアイランド現象(都市部温暖化)を考慮すると、これは確実に寒冷化!しているのではないか?プレモル初仕込み2018今回は、収穫・製麦後に空輸で初入荷したダイヤモン... 2018.01.26 料理日記ぢゃないけど食べ物
日記ぢゃないけど スーパードライ特別限定醸造 何度も書いているが「限定」に弱いさらに「特別」が付いたりしてるからなあアサヒスーパードライ特別限定醸造「スーパードライ」ならではの“洗練されたクリアな味”はそのままに、さらに雑味のないクリアな味わいを実現しました。世界生産量1%未満の希少ホ... 2018.01.25 料理日記ぢゃないけど食べ物
日記ぢゃないけど 福岡づくり 年末に買った「9工場の一番搾り飲みくらべセット」始めました「冷やし中華か?!」(独りツッコミ)福岡づくり福岡の冬のうまかもんをつつきながら、仲間と語らい時間も忘れて酌み交わすのにぴったりの、うま味がありながら、気持ちよく飲みほせる後味の良い... 2018.01.24 料理日記ぢゃないけど食べ物
日記ぢゃないけど ロゼット洗顔パスタ これまで使っていた洗顔料はこれ!Curel泡洗顔料写真は詰め替え用のものポンプのボトルに詰め替えて使うと、いい感じに泡が供給される10年くらい前かな?たいへん花粉症がきつい時があって、顔まで腫れ上がって、洗顔できなくなってしまったそんな時に... 2018.01.23 日記ぢゃないけど
日記ぢゃないけど SanDisk microSDHC 今日は雪すごい降ってるね都内でも積もっているところもあるんだそう皆さま、お気をつけあそばせ昨日、秋葉原に行っといてよかったあSDカード先日記事にした「ハンディレコーダー」にmicroSDカードが必要であることがわかったminiSDやmicr... 2018.01.22 日記ぢゃないけど機材
自作エフェクター エレアコプリアンプ製作編08 2ch仕様のエレアコプリアンプの製作第8話困った困った困ったのだ入力のコンデンサーを一つ変えるだけで音が変わるIn Cap「In Cap」と書かれた「縦線2本マーク」の入力コンデンサーであるが、回路図に数値が書いていないそれは、ヒアリングし... 2018.01.21 自作エフェクター
日記ぢゃないけど ZOOM H1n 昨年11月に、長く使ってきたハンディーレコーダーPOCKETRAK W24が壊れてしまった次はどーしよっかなあ?なんて考えていたが、USBマイクとしても使える最新型の「ZOOM H1n」を選んだZOOM H1nかっこいいぞ軽くて、大きさもち... 2018.01.19 日記ぢゃないけど機材