日記ぢゃないけど

かぼちゃとチーズのトルティーヤ

トルティーヤというもの自体の存在を知ったのも最近のことだこちらの記事でファーストコンタクトを語っているそれから自分で工夫して・・・生地まで捏ねて作ったりクレープ風に焼いたりもしたしばらくクレープ熱?は冷めていたが・・・またまたスタバにてPu...
日記ぢゃないけど

信州に乾杯

だもんでえ、頂きもん!ずら47都道府県の一番搾り例外中の例外!その理由はこちらに冷蔵庫で長らく休息していたなあもったいなくて飲めないんだよ信州に乾杯原材料:麦芽、ホップアルコール度数:5%レポめっちゃビール前に飲んだ時と印象が違う以前にもい...
自作エフェクター

Tone Stack 研究

新しいエレアコ用のプリアンプの必要性を感じていると、いうのも先日のライブで使ったエレアコ用のプリアンプ回路図も公表しているライブにお越しの皆さま、ありがとうございました楽しゅうございましたこちらに動画がありますプリアンプの今後の課題このプリ...
日記ぢゃないけど

El Capitan

急にめっちゃ冬ですな今日はコートが要るかも?O.S.のバージョンアップ昨日!丸1日を費やしてMacのメンテナンスをしたこれまで、日常使っているMac Book AirのO.S.は10.7.5(Lion)であったがいろいろ不具合が出てきて「そ...
日記ぢゃないけど

豚レバー炒め

豚レバーがかたまりで売っていた美味そうだし、安い濃いめの味付けで食べよう!レバにらとか、レバもやしもいいけど、今日は純レバーでいっとく作り方レバーはスライスした後、水に浸けて血抜きをした水は何度も換える塩水につける方法もあるが、長くつけると...
日記ぢゃないけど

サンドイッチ・ディスプレイ

最近、サンドイッチは記事にしていないが・・けっこう頻繁に食べているかも知れないディスプレイの工夫をしてみた何のために?以前のディスプレイ具、それも野菜の多いのが好みなのと食べやすさを考えると、こういう形になるはみ出まくってるよな味が変わるシ...
日記ぢゃないけど

愛媛に乾杯

ワンレフ1st Liveに来て下さった方からステージを撮影した映像を頂きましたありがとうございましたそれを編集した動画がアップされましたこちらからご覧あそばせ遊ばせ?楽しゅございましたありがとうございましたうふふふ〜〜〜〜〜〜〜〜〜四国を巡...
日記ぢゃないけど

W.R.F.1st Live

ワンレフ、ファーストライブ多数ご来場、ありがとうございました「むちゃくちゃ楽しかったー」のお言葉に大感謝!楽しかったあワンレフのホームページの「LIve!」にセットリストを掲載しました立ち寄ってみて下さい今後とも当工場をよろしくお願いします...
日記ぢゃないけど

高知に乾杯

四国を巡っています前回の徳島から西に進んで中国&四国の詰め合わせセットから高知に乾杯原材料:麦芽、ホップアルコール度数:6.5%たっすいが:張り合いがない、手ごたえがないアクセントは「た」とのことおらんく:私の(家)レポアルコール6.5%の...
楽器

命名「Hanzo」

今回のライブで出陣のギターちゃんを紹介する命名しましたHanzo(はんぞー)K.country lek21RS今回のメインギター昨年5月に紹介しているが、名前がなかった今回、HAN-ZOと命名したので、あらためて紹介するHanzoと命名した...