料理 海老と山芋のニンニクソテー めっちゃ秋になってきた 急に季節が進んだ感じ 海老と山芋のニンニクソテー 海老は殻をむいて背と腹を少し開いで 背ワタ 、腹ワタをとる 水洗いしてから酒を振って塩コショーして少し揉んでおく 長芋は皮をむいて適当な大きさに切ったら水にくぐらす ... 2022.11.04 料理
日記ぢゃないけど 両替手数料 昨日、銀行での話 両替手数料 昨日、銀行に行かけ 払い戻し請求書に記入し 押印して 窓口対応のナンバーチケット?を取って 対応を待った 程なく順番が来たので 窓口に行き 希望を伝えた 私「千円札を20枚、新券(新札)で欲しいんです」 窓口係... 2022.11.03 日記ぢゃないけど
食べ物 とれたてホップ2022 秋晴れのいい天気 小春日和と言っていいのかな 小春日和 春のように温暖な様子が「小春」と呼ばれ,それが陰暦の10月の別称としても使われるようになったのです。 陰暦10月は,現在で言うと,おおよそ11月から12月上旬に当たります。 「日和」に... 2022.11.02 食べ物
料理 ソーセージとしらすの炒飯 あっという間に11月になった 早いなあ 最近、炒飯の頻度が増えている 卵を2個使って 焼き飯と炒飯の両方の技法を融合させることで 簡単にすごーく上手くできる ソーセージとしらすの炒飯 ソーセージは小さめに刻んでおく 玉ねぎと長ネギをみじん切... 2022.11.01 料理
料理 麻婆豆腐 今日も秋晴れのいい天気 めっちゃ気持ちいい 明日はお天気下り坂らしいから お洗濯のチャンスだ シーツとかタオルケットとか 大物?を洗濯した ああ、気持ちいい 麻婆豆腐 麻婆豆腐は何度も記事にしているが また美味しいのができたので 記しておく... 2022.10.31 料理
料理 グルテンフリーのオムナポリタン 秋晴れのいい天気 風も気持ちいい ご飯を食べたら部屋の掃除をしよう 卵のパスタが食べたいなあ 先日のぺぺ玉も美味しかったけど ケチャップ味が食べたい気もする よし!食べたいものを作って食べる! グルテンフリーのオムナポリタン ソーセージは小... 2022.10.29 料理
CM 沈黙の臓器、腎臓? TVのCMで、檀れいさんが 「でも、沈黙の臓器腎臓にも出せる声がありました」 と、カメラ目線で訴えている あれれ?沈黙の臓器といえば 肝臓ぢゃなかったっけ? 沈黙の臓器、腎臓? ちょっと調べてみると 腎臓の他にも 肝臓や膵臓 胆嚢も沈黙の臓... 2022.10.28 CM
日記ぢゃないけど コーントルティーヤ01 8月から 食事でなるべく小麦を摂らないようにしている 完璧なグルテンフリーを目指すものではないが なるべく摂らないように注意している 大好きなうどんもパンも一切食べていない でも、それっぽいものも食べたくなる コーンのトルティーヤを作ればい... 2022.10.27 日記ぢゃないけど
料理 薄切り豚肉のミートボール 秋晴れのいい天気 カラッと乾いた洗濯日和? 薄切り豚肉のミートボール 名前がスマートぢゃないけど めっぽう美味い 豚の薄切り肉、バラ肉でも良い 脂の多いところは一部外しておく 豚肉は広げて薄く片栗粉を振っておく 酒・みりん・醤油、1:1:1... 2022.10.26 料理
料理 YOUKI ガラスープ 今日はすごく寒い コートが要るかもな 中華調味料 中華スープは 創味シャンタンを使うことが多いが ペーストタイプの調味料なので お湯に溶いたり 少々使いにくい場面もある 顆粒の創味シャンタンも存在するが ちょっと違うのも試してみた YOUK... 2022.10.25 料理