カリカリじゃこのペペロンチーノ

料理

今日も晴れていて暖かい

都内で24℃というところもあるようだ

明日は今日より10℃以上下がるらしい

お気をつけあそばせ

あそばせ!

カリカリじゃこのペペロンチーノ

ニンニクは芯を取り除いてみじん切りにしておく

鍋にたっぷりの湯を沸かし

1パーセントの塩を加えて

グルテンフリーの麺を湯がく

フライパンにオリーブオイルを入れ

刻んだニンニクと鷹の爪

続いてしらす干しを投入

弱火でゆっくりと加熱

しらす干しをカリカリにする

カリカリになったしらすを半量ほど取り出しておく

麺が茹で上がる1分前になったら

再びフライパンを加熱

乳化促進のためのマヨをちょっぴり

茹で汁を少しじょわん!とする

パスタが茹で上がったら湯切りしながら加え

茹で汁で硬さ調整

昆布茶で塩味調節

オリーブ油をかけて

うりゃっと煽って

味を見て、黒瀬のスパイスぱらり!

黒瀬のスパイス 大袋
記事に頻繁に出てくる黒瀬のスパイスであるが110g入りの瓶が700円〜800円くらいちょっぴりお高め?というのも・・・料理の仕上げにちょこっと加えるだけでワンランク上がる感じでちょこちょこと頻繁に使うようになった2ヶ月〜2ヶ月半で1本使い切...

取り出しておいたカリカリジャコをトッピング

薬味ネギをはらり

出来上がり

賞味期限が迫ったしらす干しも

カリカリじゃこになって

めっちゃ美味〜い

今日はニンニクもしっかり効かせた

鷹の爪がピリッと辛くて

アイスティーごくごく

ぷっはー

うんま〜い

 

タイトルとURLをコピーしました