鮭のアラを買ってあったので
ペペロンチーノを作って食べよう
以前には鮭とじゃがいもで作るレシピを紹介したが

鮭のペペロンチーノ
時々、無性に食べたくなるパスタ 鮭は冷凍庫に常備している 鮭のペペロンチーノ ニンニクをみじん切りにしておく じゃがいもをよく洗って 皮をつけたままサイコロに切って 水に潜らせた後、 ラップをふわりとかけて電子レンジで3〜5分 鮭をフライパ...
今回はオンリー鮭で作る
今日は休みなのでニンニクたっぷりで!
もちろんパスタはグルテンフリーだ
鮭のペペロンチーノ
ニンニクをみじん切りにしておく
オリーブオイルを引いたプライパンで
鮭のアラをゆっくりと炒める
味塩コショウで調味
火が通ったら、一旦取り出して骨を取り除いておく
同時進行で、1%の塩を加えたたっぷりの湯で麺を湯がく
茹で上がった麺は、ザルに揚げて流水でよく洗う

ナポリデラックス水洗い編
グルテンフリーのパスタを作って食べるようになって 卵を加えて「ぺぺロン風」にすることが多かったが 「ゆがいた麺を水洗いする」という方法があると知ったので やってみた ナポリデラックス水洗い編 ニンニクは芯を取り除いてみじん切りにしておく ソ...
フライパンにオリーブオイル、ニンニクのみじん切り、鷹の爪を入れ
香りが立つようにゆっくりと炒め
鮭を戻し入れたら、水を切った麺を入れて炒める
茹で汁で硬さ調節
味を見て、味塩コショウと昆布茶で塩味調節
最後に黒瀬のスパイスぱらり
出来上がり
ニンニクたっぷりで
めちゃくちゃ美味いぞ
グルテンフリーパスタの水洗い方式も素晴らしく
小麦のパスタと遜色ない出来上がり!
紅茶沸かす前に完食!

御造作!