秋刀魚のペペロンチーノ

料理

今日は天気が良くない

出かけることもないので

ニンニクを思い切り効かせて!

秋刀魚のペペロンチーノ

秋刀魚は三枚におろして小骨を抜いて

食べやすい大きさに切ったら、少し塩をして

オリーブオイルをからませておく

ニンニクをみじん切りにしておく

玉ねぎ少量を繊維に沿って細く切っておく

長ネギの白いところを斜めに薄切りにしておく

1パーセントの塩分でグルテンフリーのパスタを湯がく

時々、優しくかき混ぜるようにして湯がくこと

その間にニンニクのみじん切りと鷹の爪をオリーブ油で炒めて

香りが出たら秋刀魚をなるべく皮目から炒める

ちょっと色がついたらひっくり返して、玉ねぎを投入

ちょっぴり塩コショー

全体に火が通ったら、長ネギのスライスを加えてざっくり混ぜておく

麺が茹で上がる2分前に麺を引き上げて

流水で2回洗ってからザルに上げておく

ナポリデラックス水洗い編
グルテンフリーのパスタを作って食べるようになって卵を加えて「ぺぺロン風」にすることが多かったが「ゆがいた麺を水洗いする」という方法があると知ったのでやってみたナポリデラックス水洗い編ニンニクは芯を取り除いてみじん切りにしておくソーセージ1本...

具材のフライパンの鍋底にマヨちょっぴりと茹で汁じょわん

水をきったパスタを加えて大きく煽る

全体が温まったら味を見て

茹で汁と昆布茶で硬さと塩味調節

黒瀬のスパイスぱらり

出来上がり

うわあ、ごっつ美味い

ニンニクたっぷり!で辛さもちょうどいい

秋刀魚の出汁が効いていて・・・

ちょっぴり和風のイタリアン?

こういうのが食べたかったんだな

烏龍茶ごくごく

ぷっはー!

食べたいものは美味いなあ

タイトルとURLをコピーしました