タコを薄切りにして隠し包丁を入れておく
キャベツの葉の部分は適当な一口サイズに切っておく
キャベツの筋の部分は薄切りにしておく
ニンニクはみじん切りにしておく
玉ねぎ少しを薄いいちょう切りにしておく
沸騰した水に1%の塩を入れ、パスタを茹でる
オリーブオイルをひいたフライパンで
鷹の爪輪切りとニンニクを炒めて
香りが出たら
玉ねぎを加えて炒める
ちょっぴり茹で汁
パスタが茹で上がる2分前になったら
タコとキャベツを投入
フライパンの底にちょっぴりマヨ
茹で汁を少し加えて乳化を促進
茹で上がったパスタを入れたら
一気に煽って
ハーブソルトと黒瀬のスパイスで味付け

ハーブソルト・イタリアンミックス
業務スーパーでこんなのが売ってたハーブソルト・イタリアンミックスいろんなハーブと岩塩が入っていて容器本体がミルになっていてガリガリ削って使うレポちょっと削るだけで、めっちゃ香るやっぱ、ハーブも削りたてがいいのかも?枝豆で試したフライパンにオ...

黒瀬のスパイス
以前に「マキシマム」について記事にしたことがあるマキシマム素晴らしい調味料なのだが少々スパイス感が強く感じるクセがすごいんぢゃ編注:そんなにすごくありません、大変美味しい多分「クミン」が入っているからだと思うのだがかけすぎると、すごくスパイ...
茹で汁で固さを調整
味を見て
昆布茶で塩味を調節
コショーをガリッ
出来上がり
うんま〜い
ハーブソルトで一気にレストランみたいな香りになる
安くてたいへん有用なので
見つけたら買っておきましょう
昆布茶も色々と便利
パスタには必須かも
あと
タコは決して炒めすぎないこと
かな?
是非!

ご造作!