また残暑が戻ってきた
都内も30度超え
もうヤだよお
エビちゃん水槽に凍らせたペットボトルを投入
すぐにアカヒレが寄ってくるから・・
やっぱ暑いんだろうな
豚肉のソテー・バルサミコソース
何度も記事にしているが、
このレシピも工夫が加わってブラッシュアップされる
ポークステーキ丼
5月の記事

ポークステーキ丼
すごいものができてしまったむっちゃくちゃ美味い以前に記事にしたメニューの豚肉のソテー・バルサミコソースこれを薄くスライスして丼風?に仕上げた作り方豚肉(リブロース)の脂の部分をある程度切り取って、細かく切るそれをフライパンでゆっくりと加熱し...
これがあまりに美味かったので
焼き上がりのカットの仕方を「スライス」にしたら
ソースが絡んで・・
作り方のおさらい
豚肉の脂の部分をある程度切り取って、コマ切れにする
それをフライパンでゆっくりと加熱し、出て来た油でニンニクのスライスを炒める
ニンニクは焦げる前に取り出しておく
香りの移った油で筋切りした豚肉を焼く
ほんの少しだけ(例えば片面だけとか)塩コショウするといい
加熱し過ぎないように充分に気をつけること
豚肉を取り出したら、余分な油を捨てて
フライパンに酒、みりんを加えてアルコールを飛ばし
フライパンについたメイラード?を、しっかりこそげる
バルサミコ酢、醤油、焼き肉のタレ(甘口)を少々加え、加熱
取り出した豚肉から出る肉汁も加え
それらを少し煮詰めてソースを作る
豚肉は斜めになるべく薄くスライスしてサーブする
出来上がり
バルサミコソースをかけて、
ラードチップ、ニンニクチップと一緒にいただく
ビールでもワインでもごくごくいけるし、
スライスのスタイルだと
ご飯を巻いてもたまらん美味い
キャベツの千切りを巻いても抜群
バルサミコのハードルは高いらしいけど
焼肉のタレが助けてくれるから

是非やってみて!