じゃがいも台のピザ

料理

今日から5月

めっちゃ早いな

雨が降っていて肌寒い

今日はメーデーでお休みの人も多いのかな?

中には10連休なんて人もいるみたいだけど

そうでない人も、明日もう1日頑張ったら

また4連休だよ!頑張ろ〜


なんちゃってグルテンフリーの食生活にしてから

ピザは久しぶりだと思う

じゃがいも台のピザ

台を作る

じゃがいもはガレットを作る要領で

細千切りスライサーで細切りにする

細千切りスライサー
都内も30度超え昨日に続いてたいへん暑い台風が来ているようだが早く雨にならないかな雨が大嫌いな私も雨乞いをしてしまう細千切りスライサー愛工業株式会社製野菜調理器Qシリーズネットで探して・・・やっと届いた普通に千切りを作るスライサーは、いくつ...

水にさらさず、少し片栗粉を加えて

油を引いたフライパンで薄く焼いて台を作る

ちょっぴり塩こしょう

具とソースを作る

ニンニクをみじん切りに

たまねぎ、ピーマン、ウインナー、ベーコンを

適切な大きさに切っておく

フライパンにウインナー、ベーコンを入れてゆっくり加熱

出て来た油にオリーブオイルを加えて

ニンニクを加えて香りを出し

たまねぎ、ピーマンを炒めて

ケチャップとイタリアンバジルソルトを加えて調味しておく

合体

テフロンのフライパンに油を引いて

じゃがいもの台を入れ

出来上がったソースを乗せて

ピザ用チーズをたっぷり

蓋をしてゆっくり加熱

チーズが溶けたら

バーナーでちょっと炙って

火炎放射器
とうとう買った前から欲しかったんだ火炎放射器炙り?ご想像どおり調理道具として使います例えば鮮魚であったりとか、料理の表面を炙(あぶ)りたいのだトーチバーナーIwatani CB-TC-OD本来なら「クッキングバーナー」という商品を購入すべき...

出来上がり

うわあ、めっちゃ美味〜い

そんじょそこらのピザ屋より断然美味いぞ!

これでピザ問題?は一気に解決

あはははは

編注:ピザ問題=グルテンフリーでもピザは食べたくなる問題

タイトルとURLをコピーしました