鮭とじゃがいも、玉ねぎのパスタ

料理

今日は晴れているが、ちょっと寒い

今朝の都心はマイナス0.6度を記録したとのこと

晴れていて風がなくて穏やかだから

文句は言わないよ


昨日の焼き鮭の残りがあったから

そいつでパスタを作ろう!

鮭とじゃがいも、玉ねぎのパスタ

じゃがいもは皮を剥いて食べやすい大きさに切って

一度水に潜らせてから電子レンジで

フワッとラップをして1〜2分チン!

玉ねぎは繊維に沿って薄く切っておく

ニンニクはみじん切りにしておく

焼き鮭は身をほぐしておく

焼いていない鮭ならフライパンに入れてゆっくり焼いておく

残り物の鮭だけではちょっぴり寂しく感じたので

ソーセージを細かく切って加えた

フライパンにオリーブオイルをひいて

ニンニク以外の具材を加えたら

玉ねぎめがけてちょっぴり塩コショウ

蓋をして弱火でゆっくり加熱

同時進行でグルテンフリーのパスタを湯がく

麺は洗うことを考慮して塩分ちょっと濃いめ

麺が茹で上がる1分前になったら

具材をフライパンのあちら側に寄せて

こちら側にオリーブオイルとみじん切りのニンニク

鷹の爪を加えて弱火で香りを出す

全体を混ぜてソースを作っておく

茹で上がった麺はザルに上げて流水でささっと洗って

鍋底にマヨちょっぴりと

茹で汁を少しじょわんして乳化促進

麺を投入したら

うりゃうりゃっと煽って

茹で汁で硬さ調節

味を見て

昆布茶で塩味調節

出来上がり

黒瀬のスパイスパラパラ・・・

めっちゃ美味〜い

鮭のパスタは久しぶり!

ごっつ美味いぞ

タイトルとURLをコピーしました