あっという間に11月になった
早いなあ
最近、炒飯の頻度が増えている
卵を2個使って
焼き飯と炒飯の両方の技法を融合させることで
簡単にすごーく上手くできる

焼き飯炒飯
以前にも記事にしているが完璧な方法だと思うめちゃめちゃ美味い炒飯ができるので備忘録も兼ねて紹介しておきたい焼き飯炒飯今回はハムと玉ねぎで作ったがベーコンでもソーセージでもいいし焼き豚と長ネギだともっと本格的になるかも?細かく刻んでフライパン...
ソーセージとしらすの炒飯
ソーセージは小さめに刻んでおく
玉ねぎと長ネギをみじん切りにしておく
フライパンに油を引いて
ソーセージ、玉ねぎ、長ネギ、しらすを炒める
ほんのちょっぴり塩コショー
炒めた具材とチンしたご飯と
卵1個をボールでよく混ぜる
創味シャンタンで少し調味
高菜と余っていたコーンを加えた
フライパンを熱くして
油を少し
油が熱くなったら
よく溶いた卵1個をじょわーん
すぐにボールの具材ご飯全てを入れて
素早く全体を混ぜる
その後は混ぜすぎないように
鍋底で焼いて炒める
一度ひっくり返したら
隠し味に砂糖パラパラ
もう一度ひっくり返して砂糖の面を焼いて
うりゃっと煽ってしっかりほぐしたら
味を見て
鍋底に焦がし醤油
じょわん2回くらい?
出来上がり
このやり方だと
パラッパラにできる
めっちゃ美味〜い!
やってみて!