このメニューではないが・・・
上沼恵美子のおしゃべりクッキングの
和食の岡本先生が
海老を殻ごと焼いていて・・・
フライパンで
それもプレス!で!
「殻がパリパリして美味しい」
とのことだったので
すごく惹かれて
やってみることにした
海老の鬼殻焼き
えびは殻のままで背わたを取り
腹開きにして押さえて開き
足は取り除く
めちゃめちゃ面倒な作業だが
「苦あれば楽あり」と唱えながら
地道に下ごしらえをした
キッチンバサミが便利だと思う
フライパンに油をひき
えびを殻を下にして並べ
プレスで焼いた
プレスで焼く

プレスで焼く!
日記ぢゃに何度も登場しているが我が割烹では「プレスで焼く」という高等?技術?がある「プレス」で焼くコールドスタートのフライパンにパラパラっと塩をして鶏肉などの具材を置き上からもちょこっと塩をして別の鍋に少し水を入れ、重石として具材に乗せる重...
出来上がり
殻も食べられるけど
殻を剥いた方が好きだなあ
海老の種類にもよるだろうけど
ものすごく面倒な割に
ベネフィットが小さすぎる
再び挑戦することはないと思う

ふう。。。