ピーマン

料理

ピーマンの豚肉巻き 2

我が家の電化製品が次々と壊れていく壁掛け時計に始まってDVDレコーダーが壊れて次にTVが壊れて・・・次々と壊れていくのだが・・・それは何かに呪われている?からではなくそういう時期なんだと理解しているところが!ここにきて冷蔵庫がダメになってし...
料理

ピーマンの豚肉巻き

35℃以上の日が続いて・・・昨日と今日は32〜33℃だと、ちょっと楽に感じるもちろんエアコンは必須であるが慣れってすごいなこれ、美味いぞ!ピーマンの豚肉巻きピーマンは縦半分に切ってヘタと種を取り除く余裕があれば白いわた?部分を丁寧に取り除く...
料理

鶏もも肉とピーマンのカシューナッツ炒め

今日もいい天気だ鶏もも肉とピーマンのカシューナッツ炒め鶏もも肉は、脂や筋などをキレイに取り去ってから1口サイズに切りっておくニンニクをみじん切りにしておくピーマンはヘタと種を取り、三角に切っておく創味シャンタンを少量の湯で解いておくフライパ...
料理

回鍋肉(ホイコーロー)

急に回鍋肉的?なものが食べたくなった食べたいものを作って食べる!主義!回鍋肉(ホイコーロー)調味料を混ぜておくしょうゆ 大1甜麺醤(テンメンジャン) 大1酒 大1砂糖を少し入れてもいいしとろみが欲しければ片栗粉を少量加えておくキャベツは一口...
料理

生しらすとピーマンの炒め物

生しらすが冷蔵庫に残っていて賞味期限が切れてしまっている一気に食べてしまおう生しらすとピーマンの炒め物ピーマンはヘタと種を取り除いて細切りにしておくフライパンにごま油をひき、しらす干しを入れて油がまわるまでゆっくりと炒めるピーマンを加えたら...
料理

鶏とピーマンの炒め物

カシューナッツが欠品していて代わりに缶詰のコーン入れたらむちゃくちゃ美味くできた鶏とピーマンの炒め物鶏もも肉は一口大に揃えて切っておくピーマンは種をとって適当な大きさに切っておくニンニクをみじん切りにしておくフライパンに油少量を入れ、ニンニ...
料理

ピーマンと鶏胸肉の炒め物

鶏胸肉は調理の方法によってはパサパサすることがあるが、この方法だとチュルンと美味しくできる鶏胸肉は繊維に沿って細切りにするのだが鶏胸肉の繊維についてこちらに詳しいピーマンと鶏胸肉の炒め物ピーマンは種を取って縦に細切りにしておく鶏胸肉は繊維に...
料理

ピーマンとひき肉の炒め物

急に秋が深まっていく嬉しいぞ台風が来ているみたいだけどどこか遠くへ行ってくれないかな数日前に書いたが私のオカンが言うには「こういう気持ちいい(温度の)日は2週間ほどしかない」ということなので秋晴れのいい天気であって欲しいのだピーマンとひき肉...
料理

スタッフドピーマン

素人の私がこんなことを言うのも何だが・・・いや、素人だから、いいのかな?世間には、完全に間違った料理方法が多い??生意気言います!その最たるものが「豚の冷しゃぶ」多くの人が間違った調理の仕方をしているように思うTVでもこんな感じで紹介される...
料理

鶏のカシューナッツ炒め

暖かくなってくるとなぜか食べたくなる料理だ以前にも「鶏のカシューナッツ炒め」は記事にしたが、さらにブラッシュアップしたので忘備録として残したい鶏のカシューナッツ炒め鶏もも肉は1.5cm角くらいに揃えて切り少しだけ塩胡椒して、紹興酒を少し、片...