鶏肉

日記ぢゃないけど

親子小丼

今日はむやみにお腹が空く日 お腹が空くのは良いことだし 食べたいものを食べるのは良いことだ 閑話休題 私の父の姉(叔母)に関する思い出話 叔母は滋賀県の山の中のお寺に嫁いだ 幼い頃から、この叔母の家(お寺)には行ったことがあったが・・・ こ...
日記ぢゃないけど

鳥もも肉のSuper皮パリパリ焼き

これまでに何度も「皮パリパリ焼き」についてレポートしてきた これまでで一番有用な記事はこちら その他にも、手羽先で作ったり、手羽中だったり、ソースを作ったり このサイトの検索に「皮パリ」と入力していただくと、多くの記事が選択される ああ、楽...
日記ぢゃないけど

手羽中皮パリ焼き

これ、メッチャ美味ーい ど真ん中、どストレート! 手羽中皮パリ焼き 手羽中に適量の塩を振って 15分程度、汗をかかせる?ように放置 出てきた水をペーパーなどで拭きとって コールドスタートのフライパンでゆっくり焼いた 出てきた油や水分をこまめ...
料理

親子台抜き

昨日より10℃くらい気温が低いらしい 寒いね 台抜き 丼ものの「台=ご飯」を抜いたものをこう呼ぶようだ 丼ものの具だけを皿に盛っただけの「なんてこたないメニュー」ではあるが 「台抜き」と呼ぶと美味そうではないか 天ぬき 蕎麦屋で「天ぬき」と...
料理

鶏のカシューナッツ炒め

春ですな なぜか春になると食べたくなるメニューだ 鶏のカシューナッツ炒め 今日は前回とちょっと違う方法でやってみた 鶏もも肉は脂の部分を取りさって一口大に切る 筋は切っておいたほうが良い 今日は少しだけ塩胡椒して紹興酒を少し、片栗粉を小1/...
料理

鶏手羽元の赤ワイン煮02

今日も暖かい この季節は花粉もあって、なんだか眠いね 「鶏手羽元の赤ワイン煮」は2015年7月にも記事にしているが、 今回、ものすごく上手くできたので備忘録として記しておく 鶏手羽元の赤ワイン煮 何度も書いているが、飲み残しのワインが捨てら...
料理

手羽先の皮パリパリ焼きw/tタレ

昨年末の 「手羽先の皮パリパリ焼き」の記事で 最後に「白いご飯には、タレが欲しいかなあ」と書いた de、やってみた 手羽先の皮パリパリ焼きw/tタレ やり方はいつもと同じ フライパンはコールドスタート フライパンにパラパラと塩を振り、切った...
日記ぢゃないけど

福岡づくり

年末に買った「9工場の一番搾り飲みくらべセット」 始めました 「冷やし中華か?!」(独りツッコミ) 福岡づくり 福岡の冬のうまかもんをつつきながら、 仲間と語らい時間も忘れて酌み交わすのにぴったりの、うま味がありながら、 気持ちよく飲みほせ...
日記ぢゃないけど

手羽先の皮パリパリ焼き

新メニュー出来! 皮パリッパリでビールにバッチリ! 「鶏もも肉の皮パリパリ焼き」については、これまで何度か記事にしている 「鳥取に乾杯」では皮をパリパリにするコツについても書いている 同じ焼き方?で手羽先も「パリパリうまうま」にできたので紹...
日記ぢゃないけど

手羽先とさつまいものやわらか炒め

大好きなレシピ 「手羽先のやわらか炒め」から新しいレシピが生まれた 手羽先とさつまいものやわらか炒め 作り方は「手羽先のやわらか炒め」に準ずるが・・ 記しておく 作り方 手羽先は羽根の部分を切り落とし、食べやすいように関節にそって2分割 さ...