シャウエッセンとアルトバイエルン
どっちも美味いので迷う
シャウエッセンの方が微妙にお高いのかなあ
「皮パリ!」はシャウが上
海老とシャウエッセンの焼き飯
シャウエッセンを適当な大きさに切っておく
冷凍エビを解凍して背ワタを取っておく
玉ねぎをみじん切りにしておく
鉄のフライパンを十分に熱くして
一度、油返しをして
その油は油ポットに戻して
綺麗に拭いてから
少量の紅花油を加えて
シャウ、長ねぎ、海老く炒めて
ちょっぴり塩コショー
ボールに上げて
そこにご飯と卵、高菜を入れ
高菜

きざみ高菜
今日もめちゃくちゃ暑い エアコンかけて 大人しくしているのが正解かな? きざみ高菜 以前にも記事にしたことがあると思う これ、すごく美味しい 霧島食品工業株式会社 鹿児島県で製造して 宮崎県で…
創味シャンタンを少量加えて
創味シャンタン

創味シャンタンDX
買って来た。創味シャンタンDX 山崎努氏がCMやってる「55年目の新発売」というアレ!だ。 55年目の新発売 原材料 / 食塩、畜肉エキス、野菜エキス、動植物油脂、砂糖、乳糖、小麦粉、香辛料、調味料(アミノ酸等) そして比べてみよう。前から...
ざっくり混ぜてルーを作って
そのルーをフライパンで炒める
混ぜすぎないように
ひっくり返すように炒めて
隠し味に砂糖パラパラ
ひっくり返して
砂糖面を焼いて
味を見て
フライパンのスペースを開けて
焦がし醤油
じょわん3回くらい
出来上がり
ごっつ美味い
冷凍海老でも海老は海老なのだ
こんなに美味くなるんだな
迷ったけど

一度試してみよう
と、買って良かった
すげえ美味いぞ

海老のトッピングすれば良かったなあ
御造作!