いい天気で気持ちいいな
今日は鉄のフライパンで
焼き飯を作ってやるぜ!

鉄のフライパン
多くの人がフライパンといえばアルミニウム製のテフロン加工などが施されたくっつきにくく軽い!コーティング系?のものを使っていることが多いと思う私はステンレス製の多層構造のブランド物?も所有しているが主にアルミ製のコーティング系を使ってきた使い...
中華のチャーハンも頭をよぎったけど
まずはいつもの?焼き飯で行っとく

イエーーーイ!
鶏ハムは結構頻繁に作る
冷蔵庫にストックしておけば
サンドイッチにもできるし
おつまみにもなるし
今日のような料理にも使える
鶏ハム

鶏ハム
いい天気で気持ちいいな空気が乾いていて洗濯物がよく乾く鶏ハム鶏ハムについては何度か記事にしているがどんどんブラッシュアップして美味しく作れるようになったので忘備録として残しておきたい作り方鶏胸肉の皮をはがして余分な脂があったら除いておく胸肉...
群馬県産土付きネギ
長ネギが売り切れてたので
「これでもいいか」と
買った土付ネギ
これが思いの外?うまい
加熱すると、とろっと甘くて
でもシャキシャキの食感もあって
長ネギと下仁田ネギの中間くらい?かな
見つけたらまた買おうと思う
鶏ハムとネギの焼き飯
鶏ハムは小さなサイコロに切っておく
長ネギは細かく刻んでおく
鉄のフライパンを熱して
油をひき
鶏ハムと長ネギを炒めて
ちょっぴり創味シャンタンで味付け
ボールに温めたご飯と卵
味をつけた鶏ハムと長ネギ全てをよく混ぜる
フライパンをきれいにして
もう一度、油をひいて
混ぜたルーを
強火で一気に炒め上げる
途中、砂糖をパラパラ
ひっくり返して砂糖を焼き付ける
出来上がる直前に
フライパンにスペース作って
醤油をじょわん
味を見て
じょわんメイラード2〜3回
出来上がり
めっちゃパラッパラ
めっちゃ美味〜い
鉄のフライパン
見事に育ってます
次は中華のチャーハンにも挑戦したいな

ご造作!
キューちゃん忘れた
久しぶりの焼き飯だったから?
きゅうりのキューちゃん刻んで入れるの忘れた
とほほ

めっちゃ美味かったから
ええねんけどね