料理 もやしナムル2 もやしナムルは以前にも書いたさらにブラッシュアップしたので備忘録として残しておきたいもやしナムル2もやしは必ず洗う流水でよく洗って細かい根などを流しておくニンニクのみじん切りと豆板醤をごま油で加熱して香りを出すここで新しい工程!フライパンの... 2021.04.30 料理
日記ぢゃないけど 悪貨は良貨を駆逐する 「悪貨は良貨を駆逐する(あっかはりょうかをくちくする)」はよく使われる慣用句である元の意味はさておいて・・・質の悪いものが、質の良いものを圧倒したり悪人が善人を追い払ってしまうという意味で比喩的に使われている新型コロナウィルス毎年のインフル... 2021.04.29 日記ぢゃないけど
料理 手羽元スープのラーメン すごくいい天気でも天気は下り坂で明日は雨なんだとか今日のうちに買い物など済ませておこう雨は嫌いなんよ手羽元スープのラーメン2〜3日前に手羽元を圧力鍋で煮たので冷蔵庫にそのスープが残っていたびっしりの脂はこそげ取って捨てるプルンプルンのコラー... 2021.04.28 料理
料理 ブロッコリーの茎のきんぴら 昨日はブロッコリーの花の部分で炒め物を作った今日は残った茎をキンピラにする軸は硬くて食べられないと思っている人も多いかも知れない?がうまく調理すれば花の部分より美味いかも知れないブロッコリー茎のきんぴらブロッコリーの茎の部分緑の皮は硬くて美... 2021.04.27 料理
料理 豚肉とブロッコリーの炒め物 いい天気だ!空気がひんやり、乾いていて大変気持ちがいい今日は花粉の飛散が少ないらしいから窓を開けて空気を入れ替えよう豚肉とブロッコリーの炒め物ブロッコリーは小さく分け(本日は花の部分だけ)水にくぐらせ、耐熱容器に入れてラップをし電子レンジで... 2021.04.26 料理
料理 レタス炒め レタスが安い時期に作るメニューだなレタス炒めレタスは全部を外して水で洗う大きめにちぎって、よく水を切っておくニンニクと豆板醤をオリーブオイルで丁寧に炒め香りが出たら、レタスを投入手早く炒めて今回は創味シャンタンで味付(少量のオイスターソース... 2021.04.25 料理
D.I.Y. 手帳とカレンダー 以前にも記事にしているが手帳とカレンダーは自分好みに自作している3枚の両面印刷A3用紙を組み合わせ月曜始まりが好み長いリフィルを作るB面これ、売れるんじゃないか?そのくらい完成度高いデスクのカレンダーとも同期一粒万倍日とか天赦日なども表記年... 2021.04.24 D.I.Y.
日記ぢゃないけど 明治THE Chocolate VENEZUELA 明治の THE Chocolate シリーズがリニューアルしたパッケージの色が一気に変わったパッケージのデザインに惹かれて青いパッケージのベネズエラの55%をジャケ買い?明治THE Chocolate VENEZUELAひとつひとつ違う模様... 2021.04.23 日記ぢゃないけど食べ物
料理 シロさんのいちごジャム再び 先日作ったジャムあまりに美味かったので再び挑戦する今回のいちごは、前回より大きめ糖分もさらに減らして作ってみるシロさんのいちごジャム再びいちご2パックをよく洗ってペーパータオルなどで水気をふきとりへたを取って鍋に入れてグラニュー糖をまんべん... 2021.04.22 料理
料理 レタスたっぷりのサンドイッチ サンドイッチの記事、久しぶりレタスたっぷりのサンドイッチが食べたくなったので食べたいものを作って食べるレタスたっぷりのサンドイッチスライスチーズ薄切りトマトケチャップレタスたっぷりマヨネーズ反対側のパンを乗せたらぎゅっと押さえてアップサイド... 2021.04.21 料理