2022-06

自作エフェクター・歪み

自作エフェクターの音が出ない時その2

コロナ肺炎でのはぢめての入院前私は呑気にエフェクターの記事を書いていたほんとアホですねそのCerulean Amp Overdriveの製作の続きを始めたのだが音が出なくなった音が出ていたものがくすりとも出なくなってしまった前にもそんな記事...
料理

鰹のたたきバルサミコソース

数日前から、天気予報で「明日は真夏日になる」と脅かされてビクビクしていたが昨日も今日も過ごしやすくてうれしい鰹が豊漁鰹が豊漁なのだそう昨年の6倍から35倍の漁獲高だという6倍と35倍では6倍近くの誤差があるがなにしろ増えているから良いではな...
日記ぢゃないけど

那須川天心 vs 武尊

「THE MATCH 2022」那須川天心vs武尊は、2022年6月19日(日)に東京ドームで開催されるこれは是非観たい!!那須川天心vs武尊のテレビ放送予定当初、地上波のフジテレビが中継予定だったのだが、5月31日に「主催者側との契約に至...
料理

釜玉うどん

寒い!昨日も寒かったけれど今日はもっと寒く感じる東京、20年ぶりの梅雨寒(つゆざむ)だとか釜玉うどんネギやしょうがなどの薬味はあらかじめ用意しておくいつものように乾麺を湯がくどんぶりを従分に温めて、卵を溶いておく湯がいたうどんに卵を乗せるパ...
日記ぢゃないけど

フードプロセッサーMK-K48P

あるところでフードプロセッサーの話をする機会があった購入したのはかなり前であるが素晴らしい商品なので紹介しておきたいPanasonic MK-K48P本体はガラス製なのでとっても清潔ナイフカッターフープロの主役刻む、混ぜる、(胡麻などを)す...
食べ物

月曜日はケーキの日?

先週の月曜日もケーキの記事だった月曜日はケーキの日?なの?毎週ケーキ食ってて大丈夫か月曜日はケーキの日?ケーキには平和があるよなアイスとはまた違う非日常的な?平和?何やねん?それ?今週も頑張って行きますよ
D.I.Y.

ダボ穴用治具実践編

昨日作ったドリルガイド先週作ったダボ用治具4月に買ったダボマーカーこれらの治具を使ってダボ継ぎを実践してみるダボ穴用治具実践編先週作ったダボ用治具をワンバイフォー材にクランプで止めてドリルで穴を開けるうまくいったんぢゃない?ダボマーカーを装...
D.I.Y.

ダボ穴用治具の自作03(ドリルガイド)

ダボ穴用治具の自作02の記事でも書いたが「ダボの相手側?のガイドも作ろう」ということになった板などの平面に垂直に穴をあけるいわゆる『ドリルガイド』である設計図材料8×10mmの角材を切り出して(設計図より微妙に大きめに)接着クランプがたくさ...
料理

冷やし中華はじめました

「冷やし中華はじめました」あまり好きな言葉ではなかった「最近、ダイエット始めてん!」的な感じでいい加減なイメージ最近始めたんかーい?って言いたくなってたでも、解釈を変えると寒い時期はメニューに在りませんでしたが気温が上がって、冷たい麺が美味...
料理

鶏ハムと高菜の焼き飯

焼き飯が食べたくなった食べたいものを作って食べる主義なのだ!バカボンのパパか?鶏ハムと高菜の焼き飯冷蔵庫にあるもので作るぞ鶏ハム安価な胸肉で簡単に美味しくできるので頻繁に作っている高菜ご飯に混ぜても美味いし炒め物にもピッタリコンだから美味い...