gakko

料理

秋刀魚の塩焼き

今日から急に秋になった夕方には20℃以下になるんだそう気をつけないとな数年前なら100円以下でもまるまる太った新鮮な秋刀魚が手に入ったように記憶する特に今年は不漁らしく価格が高い上にヒョロっちいそれでも秋といえば秋刀魚だな秋刀魚の塩焼き塩を...
料理

スペアリブ(圧力鍋編)

スペアリブは過去に何度か記事にしている今回は圧力鍋で作ったらすごく柔らかくできたので備忘録として残しておきたいスペアリブ(圧力鍋編)スペアリブはキッチンペーパーで余分な水気を拭き取っておく過剰な油がある場合は切り取っておくフライパンを熱く熱...
日記ぢゃないけど

アントニオ猪木氏逝く

先週末、ネットニュースで氏の訃報を知った先日の24時間TVでも懸命に闘病する姿をファンに見せたり最期まで多くの人を裏切る?形で楽しませてきたものすごいエンタテイナーだったんだと思うIWGP初代タイトルマッチ1983年6月2日 蔵前国技館優勝...
料理

焼き飯炒飯

以前にも記事にしているが完璧な方法だと思うめちゃめちゃ美味い炒飯ができるので備忘録も兼ねて紹介しておきたい焼き飯炒飯今回はハムと玉ねぎで作ったがベーコンでもソーセージでもいいし焼き豚と長ネギだともっと本格的になるかも?細かく刻んでフライパン...
日記ぢゃないけど

Five Starをもう一度

昨日、もう6缶パック買いましたFive Statをもう一度ケースで欲しかったけど無かったからガツンと苦くてキレも抜群素敵!
日記ぢゃないけど

明日から10月/値上げラッシュ

今日で9月も終わり10月1日から多くの商品の値上げが発表されているビールは買っておかないとなホントはFive Starをもう一度、箱買いしたかったが売り切れてた残念!初心に返って?サッポロ黒ラベル箱買いやっぱこのデザイン優れているなサッポロ...
料理

ライスパスタ de ラーメン

朝晩は、すっかり涼しくなって過ごしやすくなってきた冷蔵庫に鶏手羽元を圧力鍋で調理した時に出た鶏出汁?が残っていてこれを使って・・・よし、あれを作ろう以前にちょっと失敗した記事にしているこれをラーメンにしたらいいんぢゃないか?と考えたライスパ...
料理

目玉焼きぢゃない定食

サニーサイドアップ2個の卵焼きを「目玉焼き」と呼ぶらしいだと、これは目玉焼きぢゃないので目玉焼きぢゃない定食キャベツを千切りにしておく味噌汁を作っておく(インスタントでもいい)熱したフライパンに油を引いて卵2個を割り入れまずは白身を焼いてそ...
料理

グルテンフリーのナポリタン

先日紹介したグルテンフリーのパスタでナポリタンを作ってみたグルテンフリーのナポリタンハムは細く切っておく玉ねぎ半分を繊維に沿ってスライスしておくニンニク少量をみじん切りにしておく鉄板のフライパンを熱してからオリーブオイルを加え少し冷ましてか...
日記ぢゃないけど

初めてのスペシャルゲストがキュアプレシャス

TV番組「Daigoも台所」については以前にも書いている特に金曜日は氏が一人で料理を作り上げるという「ボクでもできる金曜日」で先生の山本ゆり氏とのやりとりも面白く楽しく見させてもらっている9/23(金)はスペシャルゲストを迎えるとのことだっ...