gakko

料理

ぺったんこの焼きおにぎり

今日も涼しい寒いくらい?もう、このまま秋でいいからね夏に戻らないでいいからね誰に言うてるんやろ?お酒の締め?締めぢゃなくてつまみにもなるよぺったんこの焼きおにぎりご飯をクッキングシートなどで挟んで丸く薄く成形してそのクッキングシートのまんま...
機材

SANWA SUPPLY MM-HP207N

今日は雨雨は大嫌いだけど真夏日や猛暑日よりはいいよね実はこのヘッドホン3台目前にも書いているSANWA SUPPLY MM-HP207Nこれ音はあんまり良くないんだけど良くないのに?首掛け式のヘッドホンが欲しいのだが市場にはほとんど見つから...
自作エフェクター・歪み

Maxon DS-830の製作03

今日から9月急に涼しくなったというか、寒い昨日と10℃くらい違うらしい気をつけろ!MAXON Distortion Master DS-830の製作第3話備忘録として残しておきたい入力バッファーFETの入力バッファーアンプ FET : 2N...
食べ物

サッポロビール園再び

今日で8月も終わる早いなあそれにしても、今日も暑いなあ明日からは涼しくなるんだそうだけど・・もうちょっと頑張ろうねサッポロビール園再び見つけた見つけた!迷わず買ったぞ本商品は、1966年に北海道札幌市で開園し、多くの地元のお客様や観光客の皆...
食べ物

キューちゃん柚子こしょう味

今日もむちゃくちゃ暑いちょっと夏バテ気味キューちゃん柚子こしょう味柚子こしょう味かあ・・・ちょっと迷ったけど期間限定だしそりゃ買うべきでしょうほんの少しピリ辛で柚子の香りさわやかすごく美味い食欲、極端に落ちてたけどご飯一膳ペロッと行けました...
自作エフェクター・歪み

Maxon DS-830の製作02

昨日の続きの話MAXON Distortion Master DS-830は王道ディストーションペダルと言われていて非常に評価の高いディストーションAion FXの回路図回路の構成FETの入力バッファー FET : 2N5457オペアンプで...
自作エフェクター・歪み

Maxon DS-830の製作01

MAXON Distortion Master DS830は日本製の現行商品王道ディストーションペダルとされている非常に評価の高いディストーションどこかで弾いてみたことがあったと思うディストーションとオーバードライブの中間的な感じがありギタ...
料理

鶏肉とさつまいもの煮物

さつまいもは秋に収穫されるが夏でも売っているこれは長期保存が可能だからで適切に保存すれば1年間は保存が可能なのだそうそしてそれは採れたてより甘く感じるというかぼちゃなども同様へえー、へえー、へえー!さつまいもの煮物が食べたくなったので作る以...
料理

古漬けというわけぢゃないけれど

毎日暑い30℃前後の室温に置いたぬか床数時間で浅漬けが出来上がるきゅうりなどは半分にカットして塩をして夕方にぬか床に漬けておけば夜にはシャキシャキの浅漬けを食べられるところがたまに・・・夕方に漬け込んだ野菜を夜に救出するのを忘れることがある...
料理

ハムとちくわの焼き飯

焼き飯が食べたくなったのだが冷蔵庫のチルド室が空っぽ状態ツナ缶も切らしてしまっているどうやって作ろう?わずかにスライスロースハムのパックと賞味期限を1日過ぎたちくわが1本だけあるよし!これで作ってみようハムとちくわの焼き飯ロースハム2枚は細...