gakko

料理

鶏ささみの刺身

めちゃめちゃ新鮮な鶏ささみを手に入れた「生でも大丈夫ですよ」とのことすげえ!のだが、ちょっとだけ湯にくぐらせてでいただくことにする正しい調理法熱湯にさっとくぐらすだけでは食中毒の危険がある新鮮な材料で作るのはもちろんのことだが、内部温度を7...
料理

関孫六匠創 ペティ120mm

以前からペティナイフが欲しいなと、思っていていろいろ探すも良さげなものはたいへん高価今、メインで使っているMisono君もだんだん小さくなってきているのでうーーむそんな時!!TV番組で「雑誌LDK」の特集?をしていて1番切れ味の良い包丁とし...
食べ物

バニラモナカ年末ジャンボ

チョコモナカジャンボも美味いけどバニラモナカジャンボのバニラクリームは全く別物だと思うバニラモナカ年末ジャンボ年末ジャンボ当たるかも!?キャンペーン森永製菓対象商品(チョコモナカジャンボ、バニラモナカジャンボ※組み合わせ自由)のバーコードを...
日記ぢゃないけど

隠された2月13日のステートメント

意を決して書くことにした隠された2月13日のステートメント今年の2月13日に東京都医師会が出したステートメントがあった新聞やTV、マスコミは一切取り上げなかった8月の終わり頃に「隠されていたこと」が判明した探すと、先々週まではPDFが存在し...
機材

キーボードが早くも・・

昨年の4月に買ったPC用のキーボードは記事にしたで、そのキーボードたった1年であかんくなって選択肢がほとんどなかったので仕方なく同じものを再購入!そんな4月に買ったばかりのキーボードに早くも不具合が出始めたやっぱ安いやつはあかんなでもね今A...
日記ぢゃないけど

音程のトレーニング

少しづつ始まった音楽教室であるがたいそうなパーテーションを立てたりいちいち消毒したり途中でサーキュレーターを回して換気をしたり面倒くさい限りであるが色々と工夫をしている生徒の皆さんにもマスクやフェイスシールドの着用をお願いして皆さんも協力的...
食べ物

善光寺浪漫

今日は頂き物かたじけない善光寺浪漫ビール善光寺浪漫ビールは、寛政元年創業の日本酒製造の酒蔵が醸造する地ビールです。仕込水は、自社井戸に湧き出る伏流水と信州の温泉水とのブレンド。温泉水のミネラル分が酵母の発酵を促進することで、キレ味の良いビー...
日記ぢゃないけど

明日はRizin24

格闘技の地上波放送も久しぶりな気がするよく考えたら大相撲も格闘技なのだが・・・Rizin24話題を呼ぶような試合はないけど久しぶりにRENA選手が観れるし天心選手の試合も楽しみだ頑張って行こう
料理

鶏だしそば

めっちゃ寒い数日前は30度越えだったのに今日は20度オカンの言ったことは本当だったんだな『やっと涼しなったなあこういう気持ちいい(温度の)日は2週間ほどしかないからよう楽しんどきや』オカン、1週間もなかったわ!鶏だしそば茅野屋の鶏だしが残っ...
食べ物

Finca El Rejoneo Souvignon Blanc

スペインの辛口白だ!私が言うのはちょっと恥ずかしいがスペインのワインは情熱的なのだ大好きだフィンカ・エル・レホネオ・ ソーヴィニヨン・ブラン後から軽いヨード香も出て、干し草風のエレガントな香りもあります。酸味と甘味がソフトに溶け合ったまとま...