ピーマンと鶏胸肉の炒め物

料理

鶏胸肉は調理の方法によっては

パサパサすることがある

が、この方法だとチュルンと美味しくできる

鶏胸肉は繊維に沿って細切りにするのだが

鶏胸肉の繊維について

こちらに詳しい

鶏胸肉と白菜の炒め物
鶏胸肉のメニューは何度も記事にしている鶏胸肉はパサパサするから、と敬遠する人もいるようだが、切り方と調理の仕方で別物?!にできるもう一度、記しておきたい鶏胸肉の切り方胸肉は3つのパーツで構成されていてパーツごとに繊維の方向が違う料理番組や料...

ピーマンと鶏胸肉の炒め物

ピーマンは種を取って

縦に細切りにしておく

鶏胸肉は繊維に沿って細切りにし

軽く塩コショウをして

片栗粉を振って混ぜ

で固さを調整して(水が大事)

ちょっと揉んでおく

中華スープの素をお湯で溶いておく

ニンニクはみじん切りにしておく

プライパンに油を敷き

ニンニクのみじん切りと豆板醤を炒めて

香りが出たら

下ごしらえした胸肉を投入して手早く炒める

8分通り火が通ったら

一度取り出して余熱調理

そのフライパンでピーマンの細切りを炒め

ちょっぴり塩

だいたい火が通ったら

胸肉を戻し

鶏ガラスープの素を2回に分けて

味を見ながら回しかける

仕上げにちょっぴり醤油もアリ!

ちょっぴり砂糖もアリ!

出来上がり

ピーマンシャキシャキだし

胸肉柔らかくてチュルンとしてる

ご飯にもお酒にもバッチリ

ぜひ

タイトルとURLをコピーしました