ハツのオーブン焼きは
以前にも記事にしているが

鶏ハツのオーブン焼き
鶏肉専門店で鶏の心臓(ハツ)だけを買い求めることもできるがスーパーなどではたいてい「鶏レバー」というパックで売られていて肝臓と心臓が一緒になっている(ちっちゃい脾臓も付いてたりする)安価で大変美味しいレバーもハツもさばいて血抜きをするが難し...
スーパーでハツだけを売っていたので
迷わず購入
鶏ハツのオーブン焼き02
皮が付いているときは剥く
白い脂肪が付いているので包丁でこそげる
二つに切ってしまっても良いが
半分まで包丁を入れて開く
中に入っている血を
流水できれいに洗う
水分はペーパーなどで取っておく方が良い
アルミホイルに並べて
軽く塩をして
オーブントースターで数分焼くだけ
すぐに火が入るから
焼きすぎないように注意して
出来上がり
これ、数分焼くだけなのに
すっごい美味い
ビールにも抜群だけど
どんなお酒にもいけると思うし
ご飯にもバッチリ!
焼いて出てきたスープも抜群に美味く
汁ご飯いけます!

グフフフ