料理 鯛の昆布〆 昆布茶を使って昆布〆にすると 簡単に 美味しく出来ます 鯛の昆布〆 美味しそうな鯛のサクを見つけたら 作ろう! 刺身より断然美味いぞ 鯛のサクに 昆布茶をパラパラパラ さらに出汁昆布を貼り付けて (全面に同じ施術を) ラップでキツく巻いて ... 2023.04.04 料理
料理 なったく(納豆沢庵) 最近のマイブーム?かな? ミツカン金のつぶ 納豆はこれ!が好みで これ一択でなったく! パキッ!とたれ たれが美味いし パキッ!とするのも楽しい なったく(納豆沢庵) 納豆をよく混ぜて タレをかけて ネキの小口切り 沢庵を細かく切って加える... 2023.04.03 料理
料理 チキン de ナポリ玉パスタ 今日もグルテンフリーの麺で作るよ チキン de ナポリ玉パスタ グルテンフリーのパスタはくっつきやすいので 1%の塩を加えた、たっぷりの湯で 時々、湯をかき混ぜるようにして湯がく 温めた丼に卵を割り入れ、カラザは取り除いて よく溶きほぐして... 2023.03.29 料理
料理 海老とブロッコリーの茎のアヒージョ ブロッコリーの茎 美味しいんだよなあ 花より茎の方が好きなくらい 以前は塩茹でしてから作ってたけど 電子レンジでも上手くいくことが分かった 備忘録として残しておきたい 海老とブロッコリーの茎のアヒージョ ブロッコリーの茎は 皮を剥いて一口大... 2023.03.27 料理
料理 ふわとろオムライス 昨日は桜の開花宣言があった 宣言しなくちゃいけないかどうかは別にして 今年は花見がOKらしい というか、 桜の下で飲み食いしてもいいんだそう 一昨日は 厚生労働省からの通達?で やっとマスクが外せることになったらしい なんだかなあ ふわとろ... 2023.03.15 料理
料理 わかめのすり流し 日に日に暖かくなってくる 今日の都心は20度を超えて 5月並みなんだって 春超えて、初夏やな 塩蔵わかめの頂き物があって 味噌汁にしたり 酢の物にしたり やっぱ生わかめは美味い 今日はすり流しにする わかめのすり流し 塩わかめは水で戻してお... 2023.03.09 料理
料理 鰤のカルパチョ 美味そうな鰤の柵が売られていた 「買って〜」と囁きかけてくる 刺身でわさび醤油でもいいが カルパッチョがいいな 鰤のカルパチョ ちょっと加熱しても美味いが 今回はもっともっと簡単な方法で 作り方 玉ねぎ(今回は新玉ねぎ)をスライスして 水に... 2023.03.01 料理
料理 チキン・デ・ナポリ玉パスタ 味の濃いものが食べたくなった よし! 味の濃いパスタを作って食べよう チキン・デ・ナポリ玉パスタ グルテンフリーのパスタ麺にも慣れたし 調理法もわかって来たので パスタ問題は解決している グルテンフリーのパスタはくっつきやすいので 1%の塩... 2023.02.26 料理
日記ぢゃないけど vikura浄水器カートリッジ交換 記事にしてなかったけれど かなり前から ゼンケンの浄水器を使っていて 定期的にカートリッジを交換し 経年変化するパーツはその度に交換して 使って来た 約2年前に現在のvikuraに 買い替えて 本来は1年ごとにカートリッジを交換すべきなのだ... 2023.02.25 日記ぢゃないけど料理
料理 残り物 de レタス炒飯 DAIGOも台所~きょうの献立 何にする?~ は、大好きな番組で なんと! 毎日!録画して観ている 今週月曜日のテーマが 「上手になりたい!チャーハン」 だったのだが・・・ 先生がついているとはいえ なんと、DAIGOは初めての炒飯に 大成... 2023.02.22 料理