料理

料理

ソーセージとトマト・キャベツのサンドイッチ

すごくいい天気 風も穏やかで暖かい 春が近づいているのを感じる ソーセージとトマト・キャベツのサンドイッチ サンドイッチの記事、久しぶりだな 結構食べてるんだけどね ソーセージとスライスチーズ パンに乗せて焼いた ちょっと焦げた トマトとケ...
料理

ジャーマンポテト

ジャーマンポテトはベーコンで作るのが主流? いやいや、ソーセージの方が美味しい気がする シャウエッセンとかアルトバイエルンとか ちょっと良さげのソーセージでやってみて! ジャーマンポテト じゃがいもを約1cmほどの半月切りにして、水にくぐら...
料理

鰯のガーリックソテー

最近、美味い鰯に出会う機会が多い 大漁なのかな? 新鮮で安くて めっちゃ美味い 生で食べられるものを手に入れたら それをレア気味にソテーする ニンニクと鷹の爪 良質のオリーブオイル 塩とちょっぴりの胡椒だけで調味する 鰯のガーリックソテー ...
料理

ソーセージのチーズトースト

めちゃめちゃ良い天気 カラッと晴れていて 清々しい 今日も7時に目が覚めた 腹が減って目が覚める 素晴らしいことだ ゆっくりと起き出して ソーセージのチーズトースト 昨日の続きみたいな・・・ ちょっとオシャレな?朝ごはん バゲットにシャウエ...
料理

レバーのチーズトースト

病院の起床時間は7時とされていた が、6時くらいには看護師さんが来て 検温と血圧測定される その後、もうちょっと2度寝できるといいが どんどん腹が減ってくる 夕食は夕方6時からなので 12時間の断食?をしているということだ めっちゃ腹が減っ...
日記ぢゃないけど

退院しました

皆さんには 多大なるご迷惑をおかけしました 申し訳ございませんでした 退院できました 私にとっては、長い6日間でした 入院中は、ほぼ米飯 入院中、1度だけ食パンが供されたが あとはすべで米飯 それも硬くて苦労した 麺食い(私)が6日間も麺を...
料理

手羽先のプレス焼き

このメニューは何度も記事にしてきたが かなりプラッシュアップしてきたので 備忘録として残したい 下ごしらえ 私は手羽先を3つに部位に切って使う 私は出刃包丁を使って捌くが 普通の包丁でもできる まず、羽根の部分を内側からナナメに切り落とし、...
料理

鶏もも肉のスイートチリソース炒め

上沼恵美子のおしゃべりクッキング 「和」担当の岡本先生が スイートチリソースを使った 和風のアレンジレシピを披露していて そんな風にできるんだね と知って やってみた 鶏もも肉 たいへん美味しい鶏もも肉 でも、皮がパリッとせず、ぶよぶよ感が...
料理

ブロッコリーとタコの炒め物

ブロッコリーは炒め物にする場合も ちょっと塩茹でした方が良い ブロッコリーの芯 写真を見てもらうと分かるが ブロッコリーの花の部分だけでなく 芯の部分も加えている 芯も食べられるし 食感は花の部分より上だと思う ブロッコリーとタコの炒め物 ...
料理

ネギとしらすのペペロンチーノ

今日は東京でも大雪になる!と予報されていて なんだかとっても物々しい?雰囲気 騒ぎ過ぎている気もするが・・・ それより羽生くんのことも気になる ネギとしらすのペペロンチーノ 長ネギを薄切りにしておく ニンニクはみじん切りにしておく 新玉ねぎ...