料理

料理

ろく助 塩

またまた頂き物でござるかたぢけないろく助 塩「これで『塩握り』作って食べてみてください」と、塩を頂いた実は私「塩フェチ」でして・・・あ、みんな知ってたか?見た目は粒子の細かい白い塩昆布、干椎茸、干帆立貝昆布、干椎茸、干帆立貝などが添加されて...
料理

ねぎ雑炊

今日は寒いなあったかいうどんもいいけどなんだか雑炊が食べたくなったネギが余っていたので?ネギだけで行ってみようねぎ雑炊白だしと麺つゆ、ちょっぴり塩で適当なダシ?を作ってご飯をぶち込んでゆっくり煮てねぎのなるべく薄く切ったものを大量に投入して...
料理

ロール白菜

上沼恵美子のおしゃべりクッキング洋の小池先生のレシピ元のレシピは豚ひき肉であるが鶏ひき肉で作ったロール白菜白菜は大きな葉っぱを6枚耐熱皿に入れてラップをし、電子レンジで8分加熱しておくパン粉10gと牛乳50ccを混ぜておくベーコン3枚をみじ...
料理

焼売のアレンジ焼き

焼売が食べたくなって買ったのだが・・・なんだかちょっと気に入らなくてそこでちょっとアレンジしてみた焼売のアレンジ焼きアレンジと言っても横に3分割してフライパンで焼いただけであるがちょろっと醤油をたらせばご飯にもお酒にも抜群!練りからしも良い...
料理

ロッソ・プーリア・ヴェッザーニ 2本目

寒いね冬だから当たり前なんだけど以前にも飲んだことのあるイタリアのフルボディ赤濃厚で果実味が深くて美味いんだよロッソ・プーリア・ヴェッザーニROSSO PUGLIA VEZZANIきれいな酸味とボリュームのある果実味がありアタックから強い味...
料理

カスティージョ・コルテス・シラー 2本目

前回飲んだ時は金メダル2個だった金メダルが3個に増えた☆プロデクスポ金賞☆ジルベール&ガイヤール・ワインガイド金賞☆サンタ・クルーズ金賞偉かったね頑張ったね赤い字でSYRARと書いてあるぶどうの品種の名前でシラー100%で作られた赤ワインシ...
料理

ドレスドオムレツのオープンサンド

ドレスドオムレツには以前にも挑戦しているがなかなか上手にならないなドレスドオムレツのオープンサンドいつものように霧を吹いた食パンを軽くトースト途中でスラチを乗せて少し溶かす食パンレタスマヨドレスドオムケチャ水溶き片栗粉を加えたりバターの量を...
料理

阿蘇たかなラー油

またまた頂き物でござるかたじけない阿蘇たかなラー油商品名は「ご飯にグー」らしいくまモンが可愛いがめっちゃスパイシー私的には激辛阿蘇たかなラー油deシーチキン焼き飯いつものやり方この手法だと「パラッパラ」に仕上がるシーチキンはザルに上げて汁気...
料理

鯖味噌のサンドイッチ

一昨日、鯵のサンドイッチを記事にしているが魚の缶詰のサンドイッチも美味しい味噌味の青魚もいけまっせ鯖味噌のサンドイッチ鯖缶ってすごいよお食パンいつものように軽くトーストあちら側のパンにスラチ鯖電子レンジで少し温めたほうがいいかもマヨキャベツ...
料理

鯵のサンドイッチ

青魚のサンドイッチ?ええっ?と思われる方もいるかも知れないが美味いんだよなあ鯵のサンドイッチフライパンにオリーブオイルを引き鯵に塩胡椒をしてゆっくり焼くにんにくを加えても良い骨は焼いてから取れば良い焼き上がりのフライパンに醤油を少し(ポイン...