食べ物 マカダミアナッツ 今年初のハーゲンダッツ行ってみようマカダミアナッツ濃厚でまろやかなバタースカッチアイスクリームと香ばしいマカデミアナッツの組み合わせで、発売から20年以上にわたってお客様にご愛顧いただいている同商品を、さらにおいしく進化させました。ごろっと... 2021.01.04 食べ物
D.I.Y. 数珠を修理する 今年のお正月は天気がいい気持ちいいね数珠を修理する年末に掃除をしていて出てきた古い数珠糸が切れている仏具店などに依頼すると3〜4千円らしいそんな高いものではないし頻繁に使うものではないから廃棄、新調してもいいのだが自分で修理するのが楽しいと... 2021.01.03 D.I.Y.
日記ぢゃないけど エフェクター用フットスイッチ 逃げ恥何度観ただろうまたまたの再放送なんだけどそれでもまた観てしまうんだよなあ逃げ恥今夜新春SP今夜9時から「新春SP」楽しみだねえエフェクター用フットスイッチ大晦日にポストに届いていた備忘録として5pieces From Taiwan記録... 2021.01.02 日記ぢゃないけど自作エフェクター
日記ぢゃないけど 一陽来復 明けましておめでとうございます今年もよろしくお願いします一陽来復いちようらいふく冬が終わり春が来ること新年が来ること悪いことが続いた後で幸運に向かうこと新しい年が皆様に幸多き年となりますよう心よりお祈り申し上げます楽しいことばかりの1年であ... 2021.01.01 日記ぢゃないけど
日記ぢゃないけど クエン酸、重曹、セスキ炭酸ソーダ 今年は大変な年だった振り返ってみると・・・新型コロナの幻(まぼろし)なんだか「新型コロナウィルス」という幻想やら悪夢やらに、うなされ振り回されていたかのように感じる陰謀論もあるし実のところはなんだったんだろう?厄払いのお掃除いろいろお洗濯し... 2020.12.31 日記ぢゃないけど
料理 カスティージョ・コルテス・シラー 2本目 前回飲んだ時は金メダル2個だった金メダルが3個に増えた☆プロデクスポ金賞☆ジルベール&ガイヤール・ワインガイド金賞☆サンタ・クルーズ金賞偉かったね頑張ったね赤い字でSYRARと書いてあるぶどうの品種の名前でシラー100%で作られた赤ワインシ... 2020.12.30 料理食べ物
料理 ドレスドオムレツのオープンサンド ドレスドオムレツには以前にも挑戦しているがなかなか上手にならないなドレスドオムレツのオープンサンドいつものように霧を吹いた食パンを軽くトースト途中でスラチを乗せて少し溶かす食パンレタスマヨドレスドオムケチャ水溶き片栗粉を加えたりバターの量を... 2020.12.29 料理
日記ぢゃないけど 一昨日の羽生くん、昨日の紀平ちゃん 一昨日の羽生結弦選手の演技観ましたか?一昨日も羽生くん4回転を跳ぶだけではない4回転に続けて1オイラーを挟んですぐに3回転を跳ぶ「何それ?」と叫んでしまうような演技だお尻周りからももが見事にパンプアップされていて苦しい練習や筋肉トレーニング... 2020.12.28 日記ぢゃないけど
料理 阿蘇たかなラー油 またまた頂き物でござるかたじけない阿蘇たかなラー油商品名は「ご飯にグー」らしいくまモンが可愛いがめっちゃスパイシー私的には激辛阿蘇たかなラー油deシーチキン焼き飯いつものやり方この手法だと「パラッパラ」に仕上がるシーチキンはザルに上げて汁気... 2020.12.27 料理食べ物
料理 鯖味噌のサンドイッチ 一昨日、鯵のサンドイッチを記事にしているが魚の缶詰のサンドイッチも美味しい味噌味の青魚もいけまっせ鯖味噌のサンドイッチ鯖缶ってすごいよお食パンいつものように軽くトーストあちら側のパンにスラチ鯖電子レンジで少し温めたほうがいいかもマヨキャベツ... 2020.12.26 料理