料理 レタス炒飯 今日はとってもいい天気春はそこまで来ている?もうちょっとだけ我慢?かな?レタス炒飯ソーセージ(今日は2本)は小さく刻んでおく玉ねぎと長ネギをざっくりのみじん切りにしておくレタスを適量、洗って一口大にちぎっておくフライパンにラードを引いてソー... 2025.03.14 料理
食べ物 あえもの三昧明太子 今日はぽかぽか陽気寒暖差が激しくて汗をかいたり、また、汗が冷えて寒かったりしんどいけど、頑張って行こう!あえもの三昧明太子九州のお土産 Made by ふくや博多中洲商品説明:数の子・いか・くらげを一度に楽しめる柚子風味のあえもの明太子です... 2025.03.13 食べ物
料理 ハッシュドなす 今日は気温が13℃もあるらしいがどんより曇っていて・・・夕方からは雨の予報気温やら天気がジグザグで気分がダル重?美味しいもの食べて頑張って行こう「Daigoも台所」の金曜日担当山本ゆり氏のレシピハッシュドシリーズと呼ばれる氏のオリジナルレシ... 2025.03.12 料理
料理 とろとろオムライス 昨日はポカポカ天気だったけど今日は曇っていてちょっとひんやりする体には十分に気をつけて行こうオムライスが食べたくなったドレスドオムライスが作ってみたいのだが・・・無理かなあ何度も失敗しているとろとろオムライス鶏肉と玉ねぎを細かく刻んでちょっ... 2025.03.11 料理
機材 Lepy LP-2024Aの修理 TV台のパワーアンプとして使っている中華アンプアンプのシャーシー部分(金属のケース)に触れるとブーン!というノイズが出るようになったボリュームのガリも目立つようになってきたし修理を試みてみようLepy LP-2024Aの修理とりあえず開けて... 2025.03.09 D.I.Y.機材
食べ物 カルディの冷凍キンパ 今日も寒いなあまた雪の予報が・・・温暖化してないやんカルディの冷凍キンパ電子レンジで加熱解凍して、その後数分おいて味をなじませると良いようだ東京駅のカンナムキンパ時々食べたくなるキンパ冷凍室に常備しておけば食べたいときにすぐに食べられるちょ... 2025.03.08 食べ物
食べ物 セブンプレミアム 乾燥させた生ハム セブンイレブンのオリジナル商品気になってたんだセブンプレミアム 乾燥させた生ハム上の写真で袋の半分くらいちょっとしか入っていない200円くらいだったから・・・ちょっとお高いかなオリーブオイルとペッパーでおすすめだという食べ方でいってみるこれ... 2025.03.07 食べ物
料理 煮る麻婆茄子 土井善晴先生の「お味噌知る」の麻婆豆腐は記事にしためっちゃ美味しかったので麻婆茄子に応用したらこれまたすごく美味しくできたので備忘録として残しておきたい和風麻婆茄子生姜、ニンニクをみじん切りにしておく玉ねぎ、長ネギを荒いみじん切りにしておく... 2025.03.06 料理
日記ぢゃないけど アセスL 昨夜の雪はしだいに雨に変わって都内は、ほとんど積もることなくよかったよかったこれまでに歯磨きついては何度か書いた前回のアセスは「医薬部外品」であったが今回のは「第3類医薬品」であるアセスL第3類医薬品天然ハーブ前回の「薬用アセス」が⻭周炎(... 2025.03.05 日記ぢゃないけど
食べ物 わさビーフ 昨日からすごく寒い昨日も冷たい雨から雪混じりだったようだが今日も都内でも雪の予報である本当かなあ?最近の天気予報は「大騒ぎ」する傾向がある気がするのは私だけではないだろうわさビーフ1987年の発売から続く、ツンとくるわさびの風味と濃厚なビー... 2025.03.04 食べ物