鶏肉のぺぺ玉パスタ

料理
ソーセージのぺぺ玉パスタ(洗い式併用編)
今日はお休みなので ガツンとニンニクで行く ソーセージのぺぺ玉パスタ ニンニクは芯を取り除いてみじん切りにしておく 玉ねぎを細いくし切りにしておく ソーセージ1本は細かく切っておく フライパンにオリーブオイルを入れ ニンニクと鷹の爪を加えて...

前回からまたブラッシュアップできたので

備忘録として残しておきたい

鶏肉のぺぺ玉パスタ

まずは、鍋に湯を沸かして・・・

その間に、ニンニクは芯を取り除いてみじん切りにしておく

玉ねぎを細いくし切りにしておく

鶏もも肉は細かく切っておく

フライパンにオリーブオイルを入れ

鶏もも肉を入れて塩コショウして加熱

時間差で玉ねぎ投入

ニンニクと鷹の爪を加えたら超弱火にしておく(または火を止める)

湯が沸いたら1.5%!の塩を加えた湯でグルテンフリーのパスタを茹でる

時々優しくかき混ぜること

茹で時間は8〜10分と書いてあるが

6分くらいから硬さを見て注意しておく(7分くらいでちょうどいいかも?)

丼に卵を割り入れ、カラザは取り除いて

よく溶きほぐして、電子レンジで20秒加熱

麺が茹で上がる直前になったら

卵の丼にパルメザンチーズを加えて混ぜて

電子レンジで20秒加熱

鶏肉のフライパンに

乳化促進のためのマヨをちょっぴり

茹で汁を少し加えて熱くしておいて

タバスコ2プッシュ!のパンチ!を加えて

パスタが茹で上がったら、ザルに湯切りして

瞬間湯沸かし器の一番熱い湯をかけて麺をよく洗い

しっかり湯切りしてフライパンに投入

うりゃうりゃっと煽って

味を見て、昆布茶で塩味調整

全てを卵のボールに放り込んだら

一気に混ぜて

出来上がり

黒瀬のスパイスをぱらりと振って・・

めっちゃ美味〜〜い

茹で湯の塩分上げることで麺のコシがアップしていて

卵でちゅるんとして食感素晴らしい

ニンニクを最後に入れたことも

今回のブラッシュアップポイント

ごっつ美味いぞ!

アイスティーごくごく

めっちゃ美味〜〜い

タイトルとURLをコピーしました