急に天ぷらが食べたくなった
それも
野菜系の天ぷら
食べたいものは
作って食べるのだ
かぼちゃの天ぷら
以前にも記事にしている
少ない油でもできる

かぼちゃの天ぷら
冬至記念? かぼちゃはゆっくりと加熱すると どんどん美味くなる かぼちゃの煮物 天ぷらも低温でゆっくりと揚げるのだ かぼちゃの天ぷら 昭和の天ぷら粉があれば なんとかなる 少量の油でもできるから ちょっと高級な油で揚げると 抜群に美味い 弱...
前にも書いているが
1.国産のかぼちゃ
2.昭和の天ぷら粉
この2つがあれば大抵うまくできる
かぼちゃはゆっくりと加熱した方が甘くなる

かぼちゃをゆっくり加熱する
今日は寒いなあ 突然ですが・・・ 焼き芋が甘いのは? サツマイモには でんぷん分解酵素であるアミラーゼが含まれていて 加熱すると アミラーゼがでんぷんを分解して麦芽糖になる 一気に加熱するより 比較的低い温度でじっくりと加熱すると アミラー...
なので
なるべく低温の油で
ゆっくりと焼き揚げにする
最後だけちょっと高温にして
パリッとさせて
出来上がり
揚げたてを塩だけで頂く
岩塩をガリガリして
外、パリパリ、サクサク
中、ホクホク
かぼちゃが甘くて
岩塩の塩味で
めっちゃ美味い
ビールごくごく
たまらんぞ