6月末に、らっきょうを漬けた

らっきょう漬け
昨年は梅干しを漬けたむちゃくちゃ美味しいのだが・・・もったいなくて??まだ2粒くらいしか食べていない貧乏性今年はらっきょうに挑戦したいと思っていたが・・・なかなか時間がなかったり、実行に移せずちょっぴり時期を逃してしまった感?もあったがとう...
漬けて1週間後くらいから少しづつ食べ始めて
1か月くらいからいい感じに「トロッ」としてきて
いい感じだと思っていたら・・・
何と、瓶が!
瓶が割れている
何があったの?

えらいこっちゃ
事故か?
こんな場所割れるのは、瓶の初期不良か?
ジップロックに移動
お箸で一つずつ、つまんで避難した
ガラスの破片などが入らないように
慎重に!
つけ汁は上澄みだけをすくった
瓶崩壊
作業中に、どんどん瓶が壊れていって
崩壊
ぎりぎりで見つけたんだなあ

よかったあ
ピクルス?
ついでにこんな感じで!
残った?つけ汁にきゅうりとみょうがを漬けてみた
美味しいピクルスになるかな?