鮭と玉ねぎのペペロンチーノ

料理

年末だが

麺食いだぜベイベー

今日の鮭は冷凍庫の在庫だが

生の鮭の方が美味いだろう

以前に記事にしたように

甘塩鮭でも美味い

甘塩鮭とじゃがいものペペロンチーノ
パスタが食べたくなったが・・・ベーコンもハムもなければ鶏肉もないどうしようかなあ・・・絶望のパスタ(ニンニクと唐辛子のみ)にするか?・・・探すと・・・冷凍庫に甘塩の塩鮭が眠っていた!よっしゃこれで行ってみよう鮭とじゃがいものペペロンチーノが...

今日は玉ねぎで行ってみる

玉ねぎが食いたいからだ

「食いたい物を食って寝る」のだ

鮭と玉ねぎのペペロンチーノ

冷凍の鮭は少しなら電子レンジで加熱してもいいが

必ずフライパンで焼く

鮭のメイラードが必要だ

鮭をフライパンのあちら側で加熱

こちら側で玉ねぎを加熱する

油ちょっぴり塩ちょっぴり

フライパンに蓋をして蒸らすように加熱すると良いだろう

8分通り火が通ったら

具材をあちら側に寄せて

手前にオリーブオイルを入れて

ニンニクのみじん切りと鷹の爪を炒める

鮭の骨は取り除いておくこと

麺が茹で上がる前にすべての具材をざっくり混ぜて

茹で上がった麺をそのフライパンにぶち込む

今日は残っていた

茅乃舎の野菜だし

で、味付けた

茹で汁を少し入れて固さを調節し

ちょっぴり昆布茶

出来上がり

うわあ

茅乃舎の野菜だし、やっぱすごいな

玉ねぎが食いたかったから

ごっつ美味い!

タイトルとURLをコピーしました