里芋のポテトサラダ

料理

ジャガイモのポテトサラダも大好きだが

ポテトサラダ
たまに作ると美味いんだよなあポテトサラダじゃがいもは適当な大きさに切って水から茹でる隠し味とゆで卵茹でる水の中に少しのコンソメ顆粒とめっちゃ少しのセロリの葉っぱを入れて隠し味としたその中に卵をひとつ、殻のまま入れてゆで卵を作った粉ふきじゃが...

里芋のポテトサラダもすごく美味い

今日は茅乃舎だしの

「冬の御料理読本」に掲載されていた方法を参考に

電子レンジでやってみることにした

里芋のポテトサラダ

里芋(300〜400gくらい)は皮をむいて洗い

適当な大きさに切って水にくぐらせ

ボウルに入れてふんわりラップをかけて

7〜10分柔らかくなるまで加熱

熱いうちに茅乃舎だしを1袋

中身だけを振りかけて

潰しながら混ぜ合わせる

卵1個をよく溶いて

フライパンでささっと炒めて

半熟のスクランブルエッグを作って加え

マヨネーズで調味

青のりを加えるとたまらん香りになる

出来上がり

里芋のポテトサラダ

ごっつい美味い

海苔で巻くとこれまた美味いぞ

茅乃舎だしがない場合は

この記事の上の方の「ポテトサラダ」の方法で

試して欲しい

里芋の新しい美味さ?を

楽しんでください

秋しみじみ

是非!

 

 

タイトルとURLをコピーしました