グルテンフリー

料理

カリカリじゃこのぺぺ玉パスタ

今日も晴れていてそして、すごく暖かい寒暖差に気をつけろ!先日のカリカリじゃこのパスタが美味かったからもちょっと変化球!カリカリじゃこのぺぺ玉パスタニンニクは芯を取り除いてみじん切りにしておく鍋にたっぷりの湯を沸かし1パーセントの塩を加えてグ...
料理

カリカリじゃこのペペロンチーノ

今日も晴れていて暖かい都内で24℃というところもあるようだ明日は今日より10℃以上下がるらしいお気をつけあそばせあそばせ!カリカリじゃこのペペロンチーノニンニクは芯を取り除いてみじん切りにしておく鍋にたっぷりの湯を沸かし1パーセントの塩を加...
食べ物

いなばカレー ビーフ入り

今日はカラッと晴れていて暖かくて薄着がちょうど良いくらいのすごく気持ちいい天気とても11月の終盤とは思えない洗濯物もよく乾いてチョー気持ちいい!康介さん?いなばカレー ビーフ入り数日前の、いなばカレー バターチキンと一緒にCan Doで買っ...
料理

米粉のお好み焼き

昨年8月からなんちゃってグルテンフリーにして1年以上??お好み焼き食べてないなあ・・・と思っていて・・・昨日、冷蔵庫を見ると・・・キャベツがあって山芋があってイカの残り物があって豚肉があって卵もあるよっしゃー米粉のお好み焼きを作ろう米粉のお...
食べ物

いなばカレー バターチキン

Can Doで見つけたいなばの缶カレーもちろん?100円+税商品食品だから108円かな?いなばカレー バターチキンいなばのバターチキンカレーは以前に記事にしているがこちらは160円くらいだったかな?たいへん美味しかったがルックスも値段も容量...
料理

ソース味のナポリ玉パスタ

今日もいい天気ちょっと暑いくらい夏日を記録している地域もあるとかなんちゃってグルテンフリー?で1年以上が経過したが時には焼きそばが食べたくなることもあるそこで、こんなパスタを作ってみたソース味のナポリ玉パスタグルテンフリーのパスタを1%の塩...
食べ物

いなば バターチキンカレー

昨年の8月ごろから「なんちゃってグルテンフリー」をはぢめてカレー、食べてないなあ日本のカレー日本のカレーは必ずのように小麦粉が使われていてレトルトカレーはもちろんのこと市販のカレールーにも小麦は含まれていてカレールーなしでは自分でも作れる気...
料理

ソーセージのぺぺ玉パスタ

今日もいい天気だカラッとしていてすごく爽やか洗濯物もよく乾きそうそして天気が良くて爽やかだとお腹が減る今日は休み!だしニンニクたっぷりのパスタを食べようソーセージのぺぺ玉パスタニンニクは芯を取り除いてみじん切りにしておくソーセージ1本は細か...
料理

グルテンフリーのぺぺ玉パスタ

完璧なグルテンフリーではないが小麦を極力排除した食事を心がけている昨年8月から始めたので1年以上続いている我ながら・・・よく続いているよなあほんま、ほんまぺぺ玉パスタは何度か記事にしているがさらにブラッシュアップしたので記しておきたいグルテ...
料理

ナポリカルボナーラ

濃いめ?のパスタが食べたくなった買い置きしてあるレトルトのミートソースにするか?と、迷ったけどいやいやそんなんではあかん!ナポリカルボナーラソーセージ1本を細かく切っておく玉ねぎは細めのくし切りにしておくグルテンフリーのパスタを1%の塩を加...