パスタ

料理

ナポリデラックス水洗い編

グルテンフリーのパスタを作って食べるようになって卵を加えて「ぺぺロン風」にすることが多かったが「ゆがいた麺を水洗いする」という方法があると知ったのでやってみたナポリデラックス水洗い編ニンニクは芯を取り除いてみじん切りにしておくソーセージ1本...
料理

ブロッコリーとソーセージのパスタ

東京、雪の予報だったがうちの近所は積もらなかった残念?不謹慎!ブロッコリーとソーセージのパスタブロッコリーの花の部分は小さな小房に分け茎の部分は皮を挽いてサイコロ状に切っておくソーセージ1本は小さく刻んでおくニンニクは細かく刻んでおく同時進...
料理

カブとシーチキンのパスタ

昨日から降り続いた冷たい雨やっとあがって晴れ間も見え始めたけど寒いなあパスタが食べたくなったどんなパスタがいいかなあ?あ、冷蔵庫にカブが残っているよし、これで行こうカブとシーチキンのパスタかぶは皮を剥いて、くし形に切っておくかぶの葉は2〜3...
料理

いわしのぺぺ玉パスタ

昨日の記事に続いて本日もいわしだ!捌いて冷蔵庫に寝かせていたイワシで作るぜ!いわしのぺぺ玉パスタニンニクは芯を取り除いてみじん切りにしておく玉ねぎを細いくし切りにしておくいわしは昨日捌いて、ペーパーに包んで冷蔵庫に保存しておいたものフライパ...
料理

カリカリじゃこのぺぺ玉パスタ

今日も晴れていてそして、すごく暖かい寒暖差に気をつけろ!先日のカリカリじゃこのパスタが美味かったからもちょっと変化球!カリカリじゃこのぺぺ玉パスタニンニクは芯を取り除いてみじん切りにしておく鍋にたっぷりの湯を沸かし1パーセントの塩を加えてグ...
料理

カリカリじゃこのペペロンチーノ

今日も晴れていて暖かい都内で24℃というところもあるようだ明日は今日より10℃以上下がるらしいお気をつけあそばせあそばせ!カリカリじゃこのペペロンチーノニンニクは芯を取り除いてみじん切りにしておく鍋にたっぷりの湯を沸かし1パーセントの塩を加...
料理

ソース味のナポリ玉パスタ

今日もいい天気ちょっと暑いくらい夏日を記録している地域もあるとかなんちゃってグルテンフリー?で1年以上が経過したが時には焼きそばが食べたくなることもあるそこで、こんなパスタを作ってみたソース味のナポリ玉パスタグルテンフリーのパスタを1%の塩...
料理

ソーセージのぺぺ玉パスタ

今日もいい天気だカラッとしていてすごく爽やか洗濯物もよく乾きそうそして天気が良くて爽やかだとお腹が減る今日は休み!だしニンニクたっぷりのパスタを食べようソーセージのぺぺ玉パスタニンニクは芯を取り除いてみじん切りにしておくソーセージ1本は細か...
料理

グルテンフリーのぺぺ玉パスタ

完璧なグルテンフリーではないが小麦を極力排除した食事を心がけている昨年8月から始めたので1年以上続いている我ながら・・・よく続いているよなあほんま、ほんまぺぺ玉パスタは何度か記事にしているがさらにブラッシュアップしたので記しておきたいグルテ...
日記ぢゃないけど

青の洞窟 ジェノベーゼ

この商品は以前にも記事にしているがたいへん美味しいのでもう一度記しておきたい青の洞窟 ジェノベーゼパスタは乾麺で100gが推奨されているが90gくらいの方がお店っぽいオイリー感になるパスタの茹で方は特に書いていないがたっぷりの湯に1%程度の...