中華

料理

豆苗と厚揚げの中華風煮物

野菜の値段が上がっているそんな時はもやし?豆苗も安定して安いぞ豆苗と厚揚げの中華風煮物豆苗は根本を切って洗っておく厚揚げはキッチンペーパーで油を拭き取り適当な大きさに切っておく豚肉は脂を外して、肉を3cmくらいに切っておく豆苗の匂いが気にな...
料理

麻婆豆腐

今日も秋晴れのいい天気めっちゃ気持ちいい明日はお天気下り坂らしいからお洗濯のチャンスだシーツとかタオルケットとか大物?を洗濯したああ、気持ちいい麻婆豆腐麻婆豆腐は何度も記事にしているがまた美味しいのができたので記しておく豆腐は2〜3cmくら...
料理

YOUKI ガラスープ

今日はすごく寒いコートが要るかもな中華調味料中華スープは創味シャンタンを使うことが多いがペーストタイプの調味料なのでお湯に溶いたり少々使いにくい場面もある顆粒の創味シャンタンも存在するがちょっと違うのも試してみたYOUKI ガラスープサラサ...
料理

香味ペースト

中華調味料過去にいくつも比較の記事がある創味シャンタンDX私は缶入りの総味シャンタンを好んで使っているがペーストが硬いので使いにくい時があるスープなどに溶かす時は問題ないのだが炒め物などにちょこっと欲しい時などは水に溶くのが面倒だったりペー...
料理

回鍋肉(ホイコーロー)

ピーマンがあったらよかったんだけどなあキャベツと豚肉で回鍋肉(ホイコーロー)行ってみよう回鍋肉(ホイコーロー)薄切り豚肉は適当な大きさに切っておくキャベツは芯の部分は薄切りにし葉の部分は一口大にちぎっておくニンニクをみじん切りに長ネギを小口...
料理

麻婆豆腐ブラッシュアップ

麻婆豆腐は、これまでも記事にしてきたがめっちゃブラッシュアップしたので記事にしておきたい麻婆豆腐ブラッシュアップ豆腐は2cmくらいの角に切り鍋に水を入れて(水から)塩適量、出汁昆布1枚を加え豆腐を入れて中弱火で「ぷりん!」とするまで茹でる長...
料理

麻婆豆腐

梅雨入り宣言の後は晴れる?今日もカラッと晴れていて気持ち良いな昨日は「ピリ辛ナポリタン」を記事にしたけど体が辛いものを欲している?のかな?元気になりたいのかな?麻婆豆腐豆腐は1.5cmくらいの角に切り湯に塩適量、出汁昆布1枚を加え豆腐を入れ...
料理

麻婆豆腐

とびきり辛いものは得意ではないが時々は食べたくなるね麻婆豆腐豆腐は1.5cmくらいの角に切り湯に出汁昆布1枚、塩少量を加え、豆腐を入れて弱火で「ぷりん!」とするまで茹でる3分から5分くらいか青ねぎは小口切りにしておく長ねぎもたっぷり刻んでお...
料理

李錦記からしみそ(ニンニク入り)

またまた頂き物でござる「これ使ってみてください。美味しいんです」かたじけない!有り難き幸せ!李錦記からしみそ(ニンニク入り)粗く刻んだ唐辛子とにんにくがたっぷり入った広東式チリソースです。辛味はまろやかでほどよい酸味があり、やや甘めに仕上げ...
料理

甘塩鮭と厚揚げの煮込み

これは「上沼恵美子のおしゃべりクッキング」で中華の石川先生が紹介したレシピである石川先生のレシピはどれを試しても大変美味い甘塩鮭と厚揚げの煮込み甘塩鮭は骨、ウロコを取って2cm幅ほどに切っておく厚揚げはペーパーで油をふき取ってちょうど良い大...