料理 ライスチーズガレット 今日は秋晴れのいい天気カラッとしていて気持ちいい洗濯物もよく乾くライスチーズガレットハムを細かく切っておく温めたご飯をボールに入れて、卵2個を割り入れよく混ぜて、ちょっぴり塩コショーフライパンにバター少量を入れ、ゆっくり加熱して溶かす卵ご飯... 2022.10.21 料理
料理 牛丼トロ玉付き 卵は玉子とも書く料理すると玉子の表記になるのかな?などとも考えたが生卵より生玉子の方がしっくりくるどうやら食用とする鳥の仲間の卵のみを玉子と表記するようだ間違ってたらごめんね信じないで!一昨日の記事で書いたように頻繁に半熟のゆで卵を作って冷... 2022.10.18 料理
料理 半熟トロトロゆで卵 数日前に「たまごの穴あけ器」を記事にしたが山本ゆり先生の言う通り「これ、めっちゃ使います」半熟トロトロゆで卵鍋に湯を沸かし冷蔵庫から出した卵のおしり?に穴あけ器でピアスの穴を開け(けっこう快感)お玉を使ってそおっと鍋に投入前回6分加熱では柔... 2022.10.15 料理
料理 ポーチドエッグ丼 卵が大好きになっているポーチドエッグポーチドエッグはすごく単純な料理だが、上手く作るのは難しいかも知れない作り方は多く紹介されているが個人的には酢や塩を加えて加熱する方法は好まない味が損なわれると思うポーチという技法の本来は80〜90度くら... 2022.10.13 料理
料理 たまごの穴あけ器 今日は曇っていて何だか肌寒い服装も難しいし体調に気をつけようたまごの穴あけ器私には関係のない商品だと思っていたのだが「Daigoも台所」の金曜日の先生山本ゆり氏が同番組で紹介していて山本ゆり氏「これめっちゃ使いますよ」とのことだったのでセリ... 2022.10.12 料理
料理 目玉焼きぢゃない定食 サニーサイドアップ2個の卵焼きを「目玉焼き」と呼ぶらしいだと、これは目玉焼きぢゃないので目玉焼きぢゃない定食キャベツを千切りにしておく味噌汁を作っておく(インスタントでもいい)熱したフライパンに油を引いて卵2個を割り入れまずは白身を焼いてそ... 2022.09.28 料理
料理 プレーンライスオムレツ 今週は卵ウイーク?だな小腹が空いた時の軽食にいいんぢゃないかなめっちゃ簡単で素早く出来上がるプレーンライスオムレツ卵1個をよく溶いて白だしをちょっぴり水を少し加える(大さじ1くらい?)ご飯を少なめの1膳くらい創味シャンタンをほんの少し加えて... 2022.09.22 料理
料理 オムライス 最近、卵がマイブームである安くて、高タンパクで栄養が高くて完全食品コレステロールも心配ないどころか健康な人なら卵は1日10個くらい食べても何の問題も無いというさらにはそもそも、コレステロール値が高いのは悪いことではなくコレステロール値が高い... 2022.09.21 料理
料理 だし巻き卵 今日は何だか寒い?都心も20度くらいまで気温が下がっているんだそう昨日、めっちゃ暑かったからキッツイぞう気をつけろ!卵の料理?がマイブームになっているだし巻き卵卵の半量くらいのだしを加えてふわふわのだし巻き卵を作る出汁をとった方が美味いが白... 2022.09.20 料理
料理 チーズオムレツ 今日は涼しい部屋の温度計は29度を示しているが涼しいと感じるから慣れは恐ろしいもう、このぐらいにしておいて欲しいそして、私の耳は台風の接近を感じてめっちゃ反応しているが気にしないようにして頑張って行こう卵は完全食品?卵にはビタミンCと食物繊... 2022.09.15 料理