日記ぢゃないけど おうちでミニインバウン丼 世間ではメジャーリーグの野球の話題で持ち切り!?開幕戦が韓国で行われ日本からのツアーが何十万円だとか大谷翔平選手とダルビッシュ有選手が初対決?だとか話題に事欠かないこんな日が来てこんな話題になることは誰も予想できなかった日本人のメジャーリー... 2024.03.19 料理日記ぢゃないけど
料理 握り寿司 時々、お寿司を握って遊びます昆布〆鯛鯛は昆布と昆布茶で〆てありますトロタク握り中に自家製のたくあんが忍ばせてありますウニウニは軍艦巻きの握りが多いかも?だけどこっち方がゴージャス!そんなバハマ!そして今日のスポットライト!タコの軟骨タコのク... 2024.03.16 料理
料理 恵方巻き 今日は立春立春は新年らしい昨日、節分は大晦日だったのだ大晦日に、その1年の邪気を祓(はら)うという意味をこめて「豆まき」をするのだそうだ恵方巻きという風習近年、節分の「恵方巻き」つまり「巻き寿司のまるかじり」をする風習が常識のようになってい... 2024.02.04 料理
料理 めっちゃ簡単にいなり寿司 いなり寿司が食べたくなった買ってきてもいいのだが・・・食べたいものを作って食べる主義!なので簡単に作れないかな〜と考えて・・・・いなり寿司関東のいなり寿司は具が少ない私的にはほとんど何も入っていない印象関西のいなり寿司はひじきだったりにんじ... 2022.08.26 料理
料理 穴子のちらし寿司 穴子のちらし寿司が食べたくなった食べたいものを作って食べる主義!穴子のちらし寿司穴子はスーパーで買った煮穴子すし飯は「かんたん酢」で作る超簡単で行っとく卵はよく溶きほぐし、白だしと水を加えちょっぴり片栗粉を加えてよく混ぜ薄く焼いて錦糸卵を作... 2022.08.12 料理
料理 鯵の漬け丼 スーパーですごくいい感じ?の美味そうな鯵を見つけたので漬け丼にすることにした鯵の漬け丼ご飯にカンタン酢を混ぜて、寿司飯を作っておく薬味ネギとみょうがを小口切りにしておくミョウガは氷水につけてからザルに上げて水を切っておく鯵を3枚におろし、中... 2022.07.28 料理
料理 中巻き恵方巻き 昨日、記事の中でおかんの中巻きの思い出を書いたそんなこんなで?中巻きの恵方巻きが食べたくなって食べたいものを作って食べる!主義なので作った中巻き恵方巻ききゅうりとカニカマと厚焼き卵(紀文)めっちゃ簡単にスピードメニューで作ったちょっと中心ズ... 2022.02.04 料理
食べ物 結節なし!の祝膳 喉の調子が昨年12月に声が出なくなって・・クリスマスライブ前ですごく困った完璧ではなかったけど、なんとか乗り越えて・・でも、1か月以上経ってもなんだか調子が悪くちょっと歌うだけですぐに喉が枯れてしまう結節などができていたら・・と、心配になっ... 2019.02.05 食べ物
料理 赤エビとトロ 魚介類が好きだもちろん焼いたり、料理したものもうまいが生のもの、あるいは生に近いものも好きだただの刺身もいいけれど、ちょっと工夫したものがまた美味いある時は「づけ」にしたりある時は酢でしめたりでね、寿司も握れるようになりたいんだよな赤エビと... 2018.03.30 料理食べ物
料理 バッテラ(鯖の棒寿司)4 久しぶりのバッテラだ!日本料理店「分とく山」(わけとくやま)の総料理長、野﨑洋光氏の方法なんと、砂糖を使うのだが・・・塩でしめると、しょっぱくなりすぎたり、硬くしまり過ぎたりすることがあるが、この方法なら大丈夫決して甘くならないので、是非お... 2018.02.23 料理