たらの白子のキャセロール

料理

今日は快晴!

雲一つなく、空気が澄んでいる

気持ちいい!


 

白子ポン酢もいいけど

このキャセロールもたまらん魅力がある

たらの白子のキャセロール

少し濃い目の塩水で優しく洗って、水ですすぐ

キッチンハサミで筋などを取り除いて、一口大に切ったら

ほんの少し塩をした80度の湯で

1〜2分、ゆっくりとポーチする

鮮度によって時間は変わる

めっちゃ良さそうなら1分くらいで

表面プリン!としたらOK!

ざるに丘上げして水分を飛ばす

水分をペーパーで拭いて耐熱皿に並べ、

パラパラと塩をして

予熱しておいたオーブントースターで焼く

焼き過ぎないように注意して

3〜4分くらいか

すごく新鮮ならバーナーで表面炙るだけでもOK!

仕上げにブラックペッパーをガリっ!

出来上がり

新鮮な!たらの白子を見つけたらやってみて

めちゃくちゃ美味いぞ!

他の食品にはない「何か!」の栄養があるように思う

体が「美味い」と感じる一品である

白ワイン買っとけば良かったなあ

ピールでも焼酎でも、もちろんご飯でも

美味いぞ!

タイトルとURLをコピーしました