自作エフェクター フットスイッチFS-5Lの修理-2 2ヶ月前の記事 BOSSのフットスイッチFS-5Lを修理して記事にしたが それは接着剤での暫定策 昨日の記事で単3電池の電池ボックスが届いているので 交換する フットスイッチFS-5Lの修理-2 前回は破損した電池ボックスを 接着剤で暫定的... 2025.06.12 自作エフェクター機材
自作エフェクター アルミケース frm CHN & 秋葉原通販 またまた私の中?で 自作熱?が上がってきていてヤバいかも? アルミケース frm CHN & 秋葉原通販 アルミケースが中国から届いたので 備忘録として残しておきたい アルミダイキャストケース AliExpressに注文して数日、エスポ便-... 2025.06.11 自作エフェクター
料理 大盛りナポリタン 今日は朝からしとしと雨! 今日、6月10日(火)、気象庁は 関東甲信地方と北陸地方が「梅雨入りしたとみられる」と発表した 関東地方は平年より3日遅く、北陸地方は1日早い、 昨年よりは関東地方では11日、北陸地方で12日早い梅雨入りだとか 毎... 2025.06.10 料理
日記ぢゃないけど PRIME VIDEO BOXING 13 昨日のボクシングもすごかったなあ 初回からバキバキの撃ち合い! 呆気ない結末はちょっと残念だったけど 日本人同士の対決は熱が違います 日本人のバンタム級の層の厚さもめちゃめちゃすごいが これで中谷選手はスーパーバンタムに階級を上げて 井上選... 2025.06.09 日記ぢゃないけど
自作エフェクター・歪み BD-2の18V化 その2 昨日のうんちく?に続いて 今日は実力行使!に移る BD-2の18V化 その2 信号ラインのコンデンサーは 以前に交換していて 緑色のニチコン無極性MUSEが並んでいる 美しい 変更によるサウンドメモ デフォルトでは10uF/16Vの台湾製?... 2025.06.08 自作エフェクター・歪み
自作エフェクター・歪み BD-2の18V化 BOSSの人気エフェクター Boss Blues Driver BD-2である ゲインの幅が広くて、バッキングからソロまで 守備範囲が広く レンジも広くて、ピッキングニュアンスも良く出るし 何しろギターのボリューム追従が抜群! というところ... 2025.06.07 自作エフェクター・歪み
料理 いなば食品 三ツ星グルメ深煮込み カレー中辛 今日も晴れてすごく暑い 風があって洗濯日和だ! 洗濯は嫌いぢゃないんだけど 部屋の掃除が苦手なんだよなあ それより趣味が多すぎるねん 以前に買った三ツ星グルメのこれ!美味しかったから 三つ星グルメ バターチキンカレー 今回は、これ!を買って... 2025.06.06 料理
機材 UAFX Enigmatic 少し前からすごく気になる機材があったんだ いわゆるギターのエフェクターなのだが・・・ 定価7万円以上の商品 実売でも6万5千円程度とたいへん高価! でも、気になる! その前に Haward Dumble(ハワードダンブル) Amp カリフォ... 2025.06.05 機材
食べ物 やまざき串だんご あん 今日は、めっちゃ晴れ! 早く目が覚めたので?・・Gパンを洗濯して! 気持ちいいな ニュービーズがなくなったから買っとかなきゃな 今日は25℃を超えて夏日になる予報 身体にはじゅうぶんに気をつけて!頑張ってこうぜ! やまざき串だんご あん や... 2025.06.04 食べ物
日記ぢゃないけど 帽子のリボン交換第8弾 今日はしとしと雨!で、寒い 体がついていかん しっかり気をつけて行こうな 帽子のリボン交換も8回目になるんだな もう、手慣れたもんだよ 帽子のリボン交換第8弾 今回のターゲット この黒いリボンを交換する! アイロンで温めてリボンを外して ホ... 2025.06.03 日記ぢゃないけど