2018-07

料理

鰯のガーリックソテー

スーパーで捌いてある鰯を買った「お刺身用」となっていたのだが・・・ちょっと火を通すことにした鰯のガーリックソテー鷹の爪と、みじん切りにしたニンニクをオリーブオイルでゆっくりと炒めて香りを出し鰯の表面をさっと炙る程度に加熱塩コショーして出来上...
料理

かぼちゃの天ぷら

かぼちゃが好きだかぼちゃの一般的な調理法としては砂糖を加えた甘い出汁で煮る、というのがあるがあれは苦手だかぼちゃ自身の甘さやうまさをスポイルしていると思うこれまでに色々と紹介してきたがかぼちゃの煮物豚とかぼちゃの豆鼓蒸しなどは、砂糖を加えて...
日記ぢゃないけど

アイデアノートとギザ十(ぎざじゅう)

思いついたことを何でも!書き留めておくアイデアノートが欲しくなったどんなノートでもいい、でも・・何となくだけど、A5サイズで方眼が良いと思った出先で100均などにも寄ってみたが、A5サイズの方眼は見当たらず帰り道の駅前ビルの文具店に寄った品...
D.I.Y.

腕時計の電池交換03

古いクオーツ時計あんまり使っていないが、止まっていると気持ちが悪いMOV'T JAPAN 5Y30-7028  TH  と表記裏蓋にBY30-7000と表記ちっちゃくて、アラビア文字?が可愛い裏蓋を開けてボタン電池が「SR920SW」である...
料理

家事ヤロウ!!!のフレンチトースト

昨夜、偶然観た番組『家事ヤロウ!!!』バカリズム、KAT-TUNの中丸雄一、メイプル超合金のカズレーザー(敬称略)が出演昨日が初の全国ネット特番だったらしいフレンチトースト高級ホテルのフレンチトーストがおいしいのは焼く前のパンを卵に一晩中漬...
料理

冷やし中華そば

一昨日の神の啓示からやってみた冷やし中華そば冷やし中華ぢゃないよ冷やし中華はこちら一昨日の「茹で鶏」作った時の茹で汁に創味シャンタンと鶏ガラスープ顆粒を少々加え、市販のそばつゆを加えてスープを作って(中華そばっぽく)冷蔵庫で冷やしておいた乾...
料理

クオスがうちにやってきた

暑いね昨年は7/11にクオスの記事を書いている今年もこの季節がやってきたということだKUOSクオスは炭酸充填量 5.5GV という過去最大の炭酸を充鎮することに成功した強炭酸水です。ガツンと広がるいまだかつてない刺激と爽快感を体感することが...
料理

茹で鶏

鶏胸肉の調理の仕方は、いくつも紹介してきた安価で栄養価も高く疲労回復に効果があるようだ蒸し鶏も美味いんだけど今日はちょっぴりエスニックに行ってみよう茹で鶏鶏胸肉に塩を振り、バットなどに約10分置いた(室温にする)蓋のできる鍋にたっぷりの湯を...
日記ぢゃないけど

エビ水槽強制冷却

気温が30℃を超えると当然のことながら室温も30℃を超えるすると、エビ水槽の水温も30℃に近くなっていく水面にファンを回して気化熱を奪うことで、なんとか27〜28℃くらいになっているが・・・レッドビーシュリンプにとってはかなり「きっつい」と...
料理

手羽先とかぼちゃの黒酢煮込み

手羽先が好きだかぼちゃも好きだなので手羽先とかぼちゃの黒酢煮込みおしゃべりクッキング、中華の石川先生のレシピを元に作ったレシピは番組のまま手羽先は関節の上に切り込みを入れて折り、切り離してしょうゆをまぶす(ちょっと置く)かぼちゃを皿に入れて...