2020-01

料理

ハムと玉ねぎのペペロンチーノ

お正月の残り物?のハムで、ペペロッてみたハムと玉ねぎのペペロンチーノハムを細切りにしてフライパンで焼くちょっとメイラードをつけて、旨みを引き出すハムをフライパンのあちら側に寄せてこちら側で玉ねぎを加熱油ちょっぴり塩ちょっぴり8分通り火が通っ...
機材

変換ケーブル

オーディオでは赤白のRCAピンプラグ・ジャックが多用されるP.A.関係のミキサーなどの入力はモノラルフォンジャックが標準iPhoneやiPodの出力は3.5mmステレオミニオーディオ機材のヘッドホン出力はステレオフォンレッスンでもいろいろの...
料理

豚の角煮

雨がやんだらなんだか暖かくなってきた嬉しいな豚の角煮角煮は何度も記事にしているワイン煮にしたり圧力釜で加熱すれば簡単にできる今回強調したいこと豚も美味いんだけど大根がたまらん美味い必ずやってほしいこと大根は厚めに切り米のとぎ汁か糠を入れた水...
料理

長ネギのホイル焼き

あまりに簡単すぎるのにすっごく美味い!是非やってみて欲しい長ネギのホイル焼き長ネギを切らずに焼くのがポイント1本そのままがいいのかも知れないが、それは現実的でないので一人キャンプならできるかも?オーブントースターに入る長さに切ってアルミホイ...
料理

里芋の煮っころがし

時々、小芋とか里芋を食べたくなる小芋と里芋の違い?里芋も小芋も同じ「ズイキ芋」のことなのだが中心に「親芋」ができてその外側に「里芋」ができてさらにその外に「小芋」ができるのだそうそして大きさが違う勉強になったよねえ里芋の煮物以前にも記事にし...
料理

鯛の昆布締め

これ、めちゃめちゃ簡単で想像しているより断然美味い是非やってみてほしい昆布締めのやり方いろんな方法があるようだ切り身にしてから昆布で挟むやり方塩をしてから昆布で挟むやり方昆布に酒を振るやり方昆布茶を振るやり方20分くらいで良いとする説丸1日...
D.I.Y.

キャリーバッグのキャスター交換

仕事用のコロコロキャリーバッグの動きがおかしくなった何か引っ張りづらいあれれれ?キャスターが変形している何があったのだろうタイヤ?が斜めに摩耗している引っ張った時に働く左の車輪1個だけ!引っ張りづらいはずだよし、修理しよう少し前に修理の経験...
食べ物

エビス・フレンチピルス

天気が良く、平和なお正月で嬉しいエビス・フレンチピルス120年以上の歴史を持つヱビスと、フレンチの巨匠ジョエル・ロブション氏が手を組み造り上げた新感覚ピルスナー。限定醸造「ヱビス with ジョエル・ロブション フレンチピルス」は、ジョエル...
日記ぢゃないけど

Rene号泣リベンジ

大晦日、すごい試合だったRENA”ツヨカワクイーン”の名で知られたRENAであったが2017年の大晦日の試合で浅倉カンナに締め落とされて初黒星そして、2018年の大晦日の試合に減量の失敗という、プロとしてはありえない不覚で出場出来なかったそ...
日記ぢゃないけど

明けましておめでとうございます

今年も宜しくお願いします皆さんのおかげをもちましてほぼ毎日、ガックラを更新することが出来ておりますありがとうございます新しい年が皆様に幸多き年となりますよう心よりお祈り申し上げます本年もよろしくお願いいたします令和2年元旦